新着情報

「チューリップフェスティバル」
3万本のチューリップ見頃継続中!
※黄色、赤、白、オレンジ、ピンクの5色が見頃。
5/1現在のチューリップ畑の様子↓
こもれび休憩所から5/1早朝に撮影↓
4/29(火)16:00現在のネモフィラの開花状況
寒波の影響で予定より開花が遅れております。
5月ゴールデンウイーク頃から徐々に見頃を迎え5月中旬頃に満開となりそうです。
4/29(火16:00)現在↓「そよ風の丘5万株」
3分咲き
3分咲き
夕方の撮影の為、少し花が閉じ気味です。
「彩りの丘3万株」
3分咲き
映画『花まんま』4月25日(金)公開記念キャンペーン開催!
劇中に登場する印象的な「お花畑」にちなんだコラボとして、
映画『花まんま』×『くじゅう花公園』タイアップキャンペーンを実施します!
『花まんま』 4月25日(金)全国ロードショー 配給:東映 ©2025「花まんま」製作委員会
タイアップ期間中は園内に『くじゅう花公園』と『花まんま』のコラボビジュアルを掲出する他、映画のパネル展などを実施いたします。
◆『花まんま』×『くじゅう花公園』コラボビジュアル掲出◆
期間:4月18日(金)~5月25日(日)
◆劇中スチール写真などのパネル展示◆
鈴木亮平さん、有村架純さんなどが演じる劇中の写真パネル展示
期間:4月18日(金)~5月25日(日)
場所:アンティル(園内温室)
◆『花まんま』公開記念Xプレゼントキャンペーン◆
X相互フォロー&リポストで映画オリジナルグッズ
涙もふける!映画『花まんま』特製ランチクロスを抽選で3名様にプレゼント!
【応募期間】:4月18日(金)~5月1日(木)
- Xアカウント【@kujuflower0807】と【@Toei_kyushu】をフォロー!
②キャンペーン投稿をリポストで応募完了!
「感動の映画、感動の花畑」どちらもこの春の一押しです。
ぜひ、キャンペーンにご参加いただき足をお運びください。
映画公式HPはこちら:https://hanamanma.com/
映画『花まんま』60秒本予告
https://www.youtube.com/watch?v=r9kqrV9Osbg&t=11s
春の満開シーズン!
2025年4月19日(土)よりスプリングフラワーフェスタ開催します。
標高850mの久住高原の春は他の地域より遅いのが特徴ですが、冬の寒さを耐えた花たちは輝きを放ち、高原のキャンバスを埋め尽くします。
遅めの春は、可憐なチューリップから始まり、視界に入りきらないほどのネモフィラの花畑、パッチワークのような植え込みが人気の「春彩の畑」、そして色鮮やかなリビングストンデイジーの目前に立つと、まるで異世界に立っているかのような気さえしてくるでしょう。
今期最大の注目は、
・面積、株数過去最大級で植え付けたネモフィラ!株数8万株(160万本)、総面積9,000㎡!
・リビングストンデイジーが高原の彩に登場!昨年の3万株から4万株増の7万株!
・NEWフォトスポット「花彩フレーム」登場!記念の一枚になること間違いなし!
視界に収まらないほどの春の花畑は、一生の思い出作りに最適です。今年の春は、高原に広がる西日本最大級 空とつながる天空の花畑までお出かけください。
【開催期間】 2025年4月19日(土)〜6月8日(日)
【開園時間】 8:30~17:30(最終入園17:00)
【入園料】 大人(高校生以上)1300円 小人(5歳以上)500円
団体料金(15名様以上)大人800円 小人300円
【住所】 大分県竹田市久住町久住4050
【開花情報】
くじゅうガーデン:イングリシュガーデン風庭園 4月から6月
温室アンティル:世界のベゴニア各種 4月上旬~6月上旬
チューリップ:3万株 4月中旬~下旬
芝桜:5000株 4月中旬~下旬
リナリア・マロッカナ:4000株 4月中旬~5月中旬
ネモフィラ:8万株 4月下旬~5月下旬
リビングストンデイジー:7万株 5月上旬~6月上旬
春彩の畑:6万株 5月中旬~6月上旬
カリフォルニアポピー:7000株 5月中旬~6月上旬
ローズガーデン:1500株 5月下旬~6月上旬
【イベント】 期間中開催は、LIVEイベントやマジックショーも開催しております。