花公園の様子 の投稿一覧
2017年7月4日
猫がメロメロになる植物
カテゴリー:
・
・
答えはマタタビです。
この季節になると葉先きの表面が白く色づくことがあり、
遠方からでも目立つのでマタタビの存在がひと目で分かります。 ↓ ↓
・

・
お花も咲いていました。
続きを読む
2017年7月3日
ふんわりとした質感のお花
カテゴリー:
・
アゲラタム 和名 : カッコウアザミ
爽やかな涼感がある淡いブルーとふんわりとした質感がとても魅力的
花ざかりの久住ガーデンでみることができます。 ↓ ↓
・

・
2017年6月29日
冷やしうどんはじめました。
カテゴリー:
・
これから夏を迎える 久住高原にぴったりの予感。
お肉のメニュー豊富な焼肉のお店 ジンギスカンよりお知らせ!
本日より、季節限定の新メニュー登場です。
豊後牛肉みそ 冷やし うどん 680円(税込み)
・

・
・
2017年6月28日
石のエッセンス
カテゴリー:
・
・
最近知ったのは雨が降った時に
地面から上がってくるあの匂いに名前があった事です。
ペトリコールといい、ギリシャ語で石のエッセンスを意味するそうですよ。
なんだか突然の雨の日でも、おしゃれに楽しく過ごせそうですね。
・
この季節久住ガーデンでひときわ目立つのが、花名:三尺バーベナ
今年も綺麗にお花を咲かせてくれました。 ↓ ↓
・

/
/
一尺約30cm高さが90cm以上に
なることから名前の由来がきています。 ↓ ↓
続きを読む
2017年6月26日
初夏のお知らせ
カテゴリー:
・
・
白い毛で覆われた葉はぬいぐるみのように心地よく、
柔らかな手触りは lamd’s ear(羊の耳)の名前がぴったりです。
その名も花名:ラムイヤー ↓ ↓
・

・
ちょうど、お花が咲き始めています。
続きを読む
2017年6月22日
紫陽花も咲き始めました
カテゴリー:

こんにちは!お久しぶりだね。878くんだよ~!
878くんファンは気づいてるかもだけど、ぼくのイラストが新しくなったよ!うれしいな♪
.

.
今日はぼくも大好きな紫陽花を見に行ってきたよ~。
まだ咲き始めだけど、これからどんどん咲き始めるね。
続きを読む
2017年6月20日
紅葉も楽しめます。
カテゴリー:
・
・
癒しの森ではアスチルベやギボウシなどが見頃をむかえました。
今日の写真は癒しの森より、花名:カシアバアジサイです。
柏の木の葉に似ているところから名前の由来が来ているそうですよ。
花だけではなく秋の紅葉も美しく、
長期間楽しめるのでとても人気のアジサイです。 ↓ ↓
・

・
2017年6月19日
ユネスコエコパークに
カテゴリー:
・
・
見頃を迎えた、マリーゴールドの背景には、
雄大な山々祖母傾きを眺望することができます。
祖母傾き じつは先日ネスコエコパークに認定されたばかりなんですよ。
改めて、自然の雄大さを見つめ直すことができました。
くじゅう連山や阿蘇五岳・祖母傾きを一望することができる
久住高原へ遊びに来ませんか? ↓ ↓
・

・
2017年6月17日
希望に向かって羽ばたく
カテゴリー:
・
2万株のケイトウと1万株のアゲラタムの
植え付け作業が始まりました。 ↓ ↓
・

/
徐々に作業が進んで行きます。 ↓ ↓
続きを読む

-

-

-

-
2025年11月
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | 1 | 2 |
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved