HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

/

先週の7/26(木)に種蒔きをしたコスモス

約5日ほどで、こんなに大きくなりました。 ↓  ↓

成長の速さに驚くばかりです。

これからの成長がとても楽しみですね ♬  ↓  ↓

続きを読む

2018年7月26日

種まきもプロの技!

カテゴリー:

畑の準備も整い、コスモスの種まき作業に入りました。

その数およそ、100万本!!

こんなに小さな種が綺麗な花を咲かせてくれるんです!! ↓ ↓

普段は苗を手植えするのですが、コスモスは地に直接種を蒔きます。

その蒔き方もプロ級で、早くて丁寧なんです!!

よ~く、写真を見てください!!

種を蒔きながら足で土を被せ、どんどん前へ進んで行くんです!! ↓ ↓

続きを読む

/

久住高原は標高850mの高地にあります。

平地より気温が 5℃ ほど涼しく、

時折吹く高原の風は、下界の暑さを忘れせてくれます。

木陰には、ゆっくりくつろぎるチェアー もたくさん準備してます。 ↓ ↓

パラソルのあるテ一ブル席もありますので、

高原の風を感じながら、くつろいでくださいね。 ↓ ↓

続きを読む

久々の青空にカサブランカのお花が似合います。  ↓  ↓

/

カサブランカの優雅で柔らかな香りと、
純白のカサブランカがこの暑さを和らげてくれます。 ↓  ↓

続きを読む

ソフトクリームお店 こもれびカフェ のテラスでは

現在ダリアを一部展示しております。 ↓  ↓

/

間近に豪華なダリアを楽しむことができますよ♬  ↓  ↓

続きを読む

2018年7月23日

ギリシャ語で美しい

カテゴリー:

コスモスはギリシャ語で、「 美しい 」 という意味を持つそうです。

100万本のコスモス畑  ただいま、準備中

9月中旬頃から見頃予定となっております♬

9/15(土) ~ 10/21(日)の期間中、

オータムフラワーフェスタを開催いたします!!

コスモス ・ サルビア ・ マリーゴールド が見頃 ・ 満開を迎えますよ ♪

秋の訪れが待ち遠しい限りです。 ↓  ↓

/

星の形をした蕾が愛らしいキキョウの花です。

蕾が膨らんで風船のような姿から、

バルーンフラワーとも呼ばれています。 ↓  ↓

美しいく気品溢れるお花ですね♪

続きを読む

2018年7月2日

素敵な組み合わせ♪

カテゴリー:

/

花好きにとっては目移りしてしまう久住ガーデンを

ゆっくり、奥へと進んで行くと、

季節限定の撮影ポイントへたどり着きます!!

今バラと西洋アジサイの組み合わせがとても素敵ですよ。

この前で記念写真を撮るのはいかがでしょうか。 ↓ ↓

/

初夏から夏にかけて楽しめるのがこのヘメロカリス。

花は1日だけしか楽しめませんが、

1本の茎に沢山の花を咲かせ、長い期間楽しむことができます。

ギリシャ語で「1日」を意味する「ヘメロ」と

「美」を意味する「カリス」からヘメロカリスと言う名前だそうです。

久住ガーデンにあります。

1日限りの美しいお花を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ↓ ↓

ふんわりとした花穂が魅力的、

アスチルベのお花が綺麗な季節となりました。

ふんわりやさしい印象から、和名では泡盛草と呼ばれています。

気になる花言葉は繊細や控えめと言うそうです。

日陰に強くご自宅のガーデンのもおすすめ!!  ↓ ↓

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー