HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

9月に入りました。朝は少し肌寒さを感じるほどです。

今回の台風10号、花達は頑張ってくれました。

入園ゲート前のミニひまわり

サルビアは見頃

ベゴニアは風で花が少し飛ばされましたが、株は元気です!見頃継続!

千日紅も見頃継続です!

週明けから延期していたケイトウの植付を再開!畑の準備を進めています!

手ぶらキャンプも順調に受け入れ準備が進んでいます。

じゃらんニュース!秋に咲く花9選!種類や見頃、おすすめ絶景スポットも紹介

に掲載されました。記事はこちら

台風の影響もなくサルビアは順調に生育中!十分見頃です。

8/28(水)~8/30(金)まで台風10号接近の為、臨時休園させて頂きます。

現在、台風の強風対策の為、防風ネットを設置中です。

入口の花壇は特に風の影響が大きいので花壇ごと囲んで対策。

園内、コスモスやコキア畑、ミニひまわりなどに防風ネットを設置していますので

一部の花畑が見ずらくなっています。ご了承くださいませ。

コスモスもまだ育成中で防風ネットの高さに収まりました。

コキアの畑は支柱と防風ネットの両方で対策。

ミニひまわりは丘の上にあるので畝ごとに防風ネットを設置。

今回の台風は速度が遅く長い時間影響があるようです。ブルーベリー畑は対策のしようが

無いのでまだ熟していない実に影響がでることが心配です。

無事を祈るばかりです。

ひまわりが終わりを迎えました。

温室内ではサンパチェンスの鉢植えが花を上げはじめました。

写真スポットもあります。ご来園の際はお立ち寄りください。

天候に恵まれコキアもグングン成長中!入園ゲートをくぐって左側で見頃です。

コキアの畑の上には赤のサルビアがキレイです。スタッフが毎日草取りに追われています。

ローズガーデンの夏バラも終盤ですが、まだまだ綺麗に咲いているバラもあります。

2024年8月17日

夏水仙が咲いています。

カテゴリー:

そよかぜの丘下の林で彼岸花と一緒に夏水仙(ナツズイセン)が咲きました。

ジニアの畑の下の林です。

彼岸花と同じヒガンバナ科、いつも同じ時期に咲きます。

手ぶらキャンプサイトの近くではパンパスグラス(シロガネヨシ)が

夏の久住の風物詩!ドライフラワーで人気です。

2024年8月13日

まだまだ!ひまわり

カテゴリー:

ひまわり見頃!のこりわずか!お早めに!

ひときわ高く咲いたひまわり

入園ゲート前丘に咲くミニひまわりもおすすめです!

ベゴニアや千日紅も花数がどんどん増して見頃継続中!

千日紅はドライフラワーとしても人気の花。

2024年8月8日

ひまわり開花状況⑦

カテゴリー:

完全満開!

 

 

 

 

2024年8月6日

ひまわり開花状況⑥

カテゴリー:

満開です!

5万本が満開!絶景です!

朝日の昇る方向に整列!みんな東の空に花を向けています。

2024年8月4日

ひまわり開花状況⑤

カテゴリー:

8/4(日)5万本の【ひまわり】ほぼ満開の状態です。

予定より少し早めに開花しています。

品種はサンフェスタ、少し小ぶりのかわいいひまわりです!

2024年8月3日

ひまわり開花状況④

カテゴリー:

今日も花数が増しています。予定より早めの開花、見頃となりました。

十分に見頃の状態。

花も大きくなってきました!

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー