花公園の様子 の投稿一覧
2020年7月31日
ビールの魂…ホップ
カテゴリー:
ビールの魂…ホップ
今年もビ一ルの香り付けの原料となる
ホップの収穫を行いました! ↓ ↓

3年目を迎えたホップ栽培。
試行錯誤しながらの取り組みですが、 ↓ ↓
今年も収穫したホップを使った
クラフトビ一ルが10月頃に出来上がる予定です。
どうぞお楽しみに♬** ↓ ↓

2020年7月28日
カサブランカ見頃。
カテゴリー:
香りが呼び起こす 青春のトキメキと輝き。
幸せのカサブランカ。
1970年代に青春真っ只中の方には
思い出深いカサブランカ。
優雅なカサブランカの香りが、
若き日のあなたを思い出させてくれます。 ↓ ↓
/
地元牧野組合さんの西組牧場様が、
花公園の草刈り作業応援に来て頂きました。 ↓ ↓
・
総勢32名の方々が一斉に作業して頂き、
本来なら数日かかるエリアの草刈りが
あっという間に終了しました。 ↓ ↓

・
速い!綺麗‼︎
さすがプロフェッショナルの方々の仕事は凄いです!
皆様、本当に有難う御座いました!! ↓ ↓
2020年7月24日
まもなく、見頃となりそうです。
カテゴリー:
カサブランカが一輪・一輪。
ゆっくりと開いてきました。
お天気次第では一気に開花が進みます。
まもなく、見頃のご案内が出来そうです。 ↓ ↓

芳しい香りと気高い花姿が人気の
ユリの女王 カサブランカ。
これから見頃を迎えるのが楽しみなお花です。 ↓ ↓

・
・
ここ数日カサブランカのつぼみがふっくらとしてきました♪**
1輪咲き出すとすぐに見頃を迎えます。
これからの開花情報にご注意ください。 ↓ ↓

2020年7月12日
令和2年7月豪雨緊急支援募金受付。
カテゴリー:
・
令和2年7月豪雨災害で被災された、
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
くじゅう花公園ではこの災害で被害を
受けられた方の支援のため 募 金 を受け付けます。
受付窓口や各ショップ等に募金箱を設置しております。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

晴れた日はこもれびの下で、
のんびりと過ごすのもいいかも。
久住ガーデンの小道を入ると、
素敵な休憩スペースがあります。 ↓ ↓

・
晴れた日お弁当を持って、
久住高原へ出かけてみるのはいかがでしょうか。 ↓ ↓
続きを読む
2020年7月2日
クールな香りで夏を乗り切ろう!!
カテゴリー:
香りのある生活をご提案。
ハーブティーと香りのお店 「風香房」。
爽やかなハッカやミント・レモンの香りが人気!!
お気に入りの香りを取り入れてみませんか。 ↓ ↓

/
ドライフラワーと雑貨のお店
「ローズドメイ」からのお知らせ!!
新型コロナウイルス感染拡大防止の視点から、
体験スペースの利用を一時中止しておりましたが、
感染予防対策を見直し、本日より体験できるようになりました。
静かな木々とお花に囲まれた穏やかな店内は
甘く素敵な香りが漂い、可愛らしいドライフラワー、
プリザーブドーフラワーのオリジナルアレンジ商品でいっぱいです。 ↓ ↓

2020年6月30日
あの、巻大根が復活。
カテゴリー:
標高850mにある
お土産総合ショップ「花の駅」。
大分県の名産物がズラリと揃います。
一日数百本も販売していた、あの巻大根が復活。 ↓ ↓


-

-

-

-
2025年9月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved