HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

カサブランカが一輪・一輪。
ゆっくりと開いてきました。
お天気次第では一気に開花が進みます。
まもなく、見頃のご案内が出来そうです。  ↓   ↓

芳しい香りと気高い花姿が人気の
ユリの女王 カサブランカ。
これから見頃を迎えるのが楽しみなお花です。 ↓  ↓



ここ数日カサブランカのつぼみがふっくらとしてきました♪**
1輪咲き出すとすぐに見頃を迎えます。
これからの開花情報にご注意ください。 ↓  ↓

 

 

 

 

 

 


令和2年7月豪雨災害で被災された、
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
くじゅう花公園ではこの災害で被害を
受けられた方の支援のため 募 金 を受け付けます。
受付窓口や各ショップ等に募金箱を設置しております。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

晴れた日はこもれびの下で、
のんびりと過ごすのもいいかも。
久住ガーデンの小道を入ると、
素敵な休憩スペースがあります。 ↓  ↓


晴れた日お弁当を持って、
久住高原へ出かけてみるのはいかがでしょうか。 ↓  ↓

続きを読む

香りのある生活をご提案。
ハーブティーと香りのお店 「風香房」。
爽やかなハッカやミント・レモンの香りが人気!!
お気に入りの香りを取り入れてみませんか。 ↓   ↓

/

ドライフラワーと雑貨のお店
「ローズドメイ」からのお知らせ!!

新型コロナウイルス感染拡大防止の視点から、
体験スペースの利用を一時中止しておりましたが、
感染予防対策を見直し、本日より体験できるようになりました。

静かな木々とお花に囲まれた穏やかな店内は
甘く素敵な香りが漂い、可愛らしいドライフラワー、
プリザーブドーフラワーのオリジナルアレンジ商品でいっぱいです。  ↓   ↓

2020年6月30日

あの、巻大根が復活。

カテゴリー:
標高850mにある
お土産総合ショップ「花の駅」。
大分県の名産物がズラリと揃います。
一日数百本も販売していた、あの巻大根が復活。 ↓  ↓

ハーブの女王ラベンダーの季節となりました。
心地よい香りが魅力のハーブです。
ラベンダーの丘は、
香りとともに爽やかな風が吹き抜けます。

今日は天候に恵まれ、
ラベンダーの摘み取り日和となりました。
摘み取ったラベンダーは
風通しのよい日陰にさかさまにつるし、
ドライフラワーにして楽しんでください♪**
※梅雨の季節。カビがこないよう気をつけてくださいね。

楽しみ方は様々、
ラベンダースティックやリース。
乾燥してポプリに!!
香り袋に入れて楽しむ方や便に入れて楽しむ方。
旅の思い出をご自宅で、
アレンジして楽しむのもおすすめです。

 

 

久住高原に咲き誇る花々。
茜色に染まる夕日に
夜空を覆い尽くす満天の星々、
早暁の空に浮かぶ雲は曙色に染り、
朝露に照らされ輝き出すこの大地。
美しい自然に囲まれた、
絶景手ぶらキャンプ

 キャンピングリゾート 花と星 予約は コチラ ← 

 

雨が似合うお花。
あじさいが見ごろを迎えました。
沢山のあじさいがある中、
ハートのカタチをしたあじさいを
今年もみつけました ♡ ♡ ♡
小さな発見が幸せな気分になります。
園内散策の際には、
探してみるのはいかがでしょうか。↓  ↓

 

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ブログバックナンバー