花公園の様子 の投稿一覧
お土産総合ショップ「花の駅」NEWS
今月のおすすめ商品の紹介です。
なんだか。ショップでのお買い物が楽しくなりそう。
▼ 下記の画像をクリックすると拡大します。

・
ゆっくり歩きたい、ホワイトローズガーデン。
ここのホワイトローズガーデンは爽やかな雰囲気です**
白バラには透き通るような純白のバラもあれば、
クリームイエローがほんのり入ったバラも。
控えめな色調がかえって目を引く存在になっています。 ↓ ↓

・
2021年5月30日
今日のバラ**
カテゴリー:
皆既月食・スーパームーンを26日に
日本各地で確認できたそうですが、
残念ながら大分県では悪天候により、
確認する事はできませんでした。
園内では月のような名前のバラが咲いています。
その名はブルームーン。
青バラ(紫バラ)を代表するバラのひとつです。
色や形の美しさに加えて香りも良く、
とても爽やかな香りがします。
ブルームーン / Blue Moon
四季咲き 大輪 HT / 作出国:ドイツ 1964年 ↓ ↓

2021年5月29日
ローズガーデンバラ見頃**
カテゴリー:
梅雨の中休み**良い天気となりました。
青空の下ローズガーデンのバラたちは、
太陽を沢山浴びてキラキラと輝いています。
雄大な久住高原の景色とバラ全体を
楽しむのもおすすめですが、、、 ↓ ↓

品種ごとに一輪・一輪、美しく咲く楽しんでみたり。
色・花形・香り・バラの品種名を覚えてみたり、
ご自宅のガーデンの参考にしたりしてみませんか?!
・
金蓮歩 / Kinrenpo
四季咲き 中輪 FL / 作出国:日本 2007年
今日のバラはまるで、金色のような波打つ花びらがとても綺麗なバラ ** ↓ ↓

ドライフラワーと雑貨のお店「ローズドメイ」では
ドライフラワーを使ったオリジナルアレンジなどを販売しております。 ↓ ↓

その他にも香りのショップ「風香房」では、
バラのルームフレグランスを中心にバラの商品が揃っています。 ↓ ↓

お土産総合ショップ「花の駅」では、花を楽しむお酒新発売**
まるで花がボトルに舞い込んだよう**
バラの花びら入りリキュール バラのほほえみ販売中 !! ↓ ↓

2021年5月24日
雨上がりのバラ**
カテゴリー:
・
雫をまとったバラはなんだか綺麗**
・
雨上がりのバラはしっとり、美しい限りです**

・
まだ、咲きはじめのご案内ですが、
昨日に比べ開花が進んできています。

・
人気の写真スポットバラの壁の開花が進んできました。
あと少しで見頃を迎えます**

・
梅雨の晴れ間。
くじゅう連山は美しい新緑に包まれ清々しい気分です。
九州は昨年より27日も早い梅雨となりました。
本来は5月末までは春のお花が綺麗なシーズンですが、
入梅後は早くも大雨となり、
雨の影響で少しずつ終盤を迎えてきているエリアもございます。
晴れ間が顔を出すと、一部回復するエリアもあると思いますが、
ご来園予定のお客様はお電話にて開花状況をご確認ください。
・
▼ リビングストンデージー

・
続きを読む
2021年5月18日
バラが咲きはじめました**
カテゴリー:
・
平地でバラの季節が終わる頃、くじゅう花公園では、
イングリッシュローズやモダンローズなどが見頃を迎えます。
標高850mのバラは薫り高く、色鮮やか。特別な気分にさせてくれます。
▼ ローズガーデン祭 5/22(土)~ 開催!!

・
ローズガーデンのバラが咲きはじめました。
今週末は晴れの予報となっており、お天気回復となりそうです。 ↓ ↓

✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
明日を見ていこう◡̈*✧
小さな幸せが今日も、
希望に満ちた明日が、
そんな気持ちになれる
花のシーンを
創造していきます。
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【くじゅう花公園】四季彩の丘 /ルピナス( 5000株 )
花言葉:いつも幸せ・想像力など...
別名:ノボリフジ・サカサフジ・ハウチワマメ
九州は入梅となりました。
雨の日も綺麗にお花を楽しめる
ルピナスが咲きはじめました。 ↓ ↓

✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
明日を見ていこう◡̈*✧
小さな幸せが今日も、
希望に満ちた明日が、
そんな気持ちになれる
花のシーンを
創造していきます。
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
2021年5月13日
夜のネモフィラ畑の様子**
カテゴリー:
先日募集を行った星空撮影会、
沢山のご参加ありがとうございました**
天候や月・お花の条件が揃ったタイミングで、
開催させていただきます。
▼ 先日撮影した夜のネモフィラ畑の様子です。


-

-

-

-
2025年7月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved