HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

2022年10月30日

見頃継続中**

カテゴリー:
10月末までのご案内となっておりましたが、
見頃 継続中 のご案内となっております。
※大霜が降りるまで、見頃のご案内となります。

.

マリーゴールド見頃継続中

 

サルビア見頃継続中

 

ベゴニア見頃継続中

.

コスモス見頃継続中

 

 

2022年10月29日

本日の花畑の様子。

カテゴリー:

.

本日の園内の様。 綺麗な青空が広がりました。
7万株のマリーゴールドが圧巻です。
エネルギーチャージできそうな花の丘です。

.

花の丘は広いため、様々な角度で楽しめます。

.

青空にベゴニアのコントラストが映えて素敵です。

.

真っ赤なサルビアが印象的です。

.

台風の影響がありますが、綺麗に咲いています。
10月下旬頃まで開花予定

 

早朝はくじゅう連山に雲がかかっていましたが、
お昼前には青空に変わりました。
青空が広がる前の早朝の園内の様子です。

コスモスが見頃となりました。
台風の影響がありますが、綺麗に咲いています。

.

ご来園の祭は、四季彩の丘へお立ち寄りください。

.

そのほか、マリーゴールド

 

ベゴニア

 

サルビアが綺麗に咲いています。

 

10月15日(土) アサギマダラの様子。
今日も40~50頭ほど確認する事ができました。

 

この秋注目の花畑。7万株のマリーゴールドが見頃を迎えました。
オータムカラーで、とても秋らしい花畑です。

.

花畑は広く、様々な角度で楽しむ事ができます。見頃は10月下旬までを予定しております。

.

2022年10月13日

今日のアサギマダラの様子**

カテゴリー:
本日のアサギマダラの様子。
40頭 ~50頭くらい確認する事ができました。
園内のクレマチスガーデンで出会う事ができます。

 

今日は沢山のアサギマダラが
優雅に乱舞していました。
今日のアサギマダラは 40~50頭 の間でしょうか。
昨日に比べて少し多い感じでした。

 

ここ数日一気に冷え込み、肌寒くなってきました。
暖かい服装でお出かけください。
今日のアサギマダラの様子です。
午前中は気温が低かったため20頭程確認する事ができ、
午後から太陽が顔を出し気温が上がったため、
40頭程度確認する事ができました。

少しずつ南下するために旅立つアサギマダラが増えてきました。
ご来園前にお電話にてお問い合わせする事をおすすめいたします。

 

 

9000㎡約7万株のマリーゴールド
まもなく、見頃となりそうです。

 

次の週末までには見頃のご案内となりそうです。
オレンジとイエローのコントラストがとても秋らしい花畑になりそうです。

 

品種はアフリカンマリーゴールド。お花が大きくてとても見応えがあります。
花言葉は「逆境を乗り越える」とても元気をもらえそうな花言葉ですね。

 

▼CM公開中 是非、ご覧ください。

 

 

 

 

花苗生産センタースタッフのつぶやき・・・

 

9月14日に熊本市立江南中学校1年の皆さんが

くじゅう花公園の花苗生産センターまで研修に来られました。

お花を作り、地域を元気いっぱいにするとのこと・・・。

当日は熱心にスタッフの話しを聞いていただき、キラキラした瞳で

たくさんの積極的な質問も!

かなりお花について勉強している様で、一瞬スタッフもタジタジに(笑)

そして先日・・・

その生徒さん達から思いがけないプレゼントが!

な!な!なんと、クラスごとに書いた感謝状が届いたんです。

 

毎日お花を黙々と育てている私達生産センターのスタッフたちは

一人一人が書いてくれた感謝の言葉に感動!

号泣しながら読ませていただきました。

江南中学校1年生の皆様、引率の先生の皆様

ほんとうに、ありがとうございました。

来年はお花がいっぱいできることを願っています。

 

また来てねー!!

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ブログバックナンバー