HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

昨日朝日新聞の取材がありました分の記事が、今朝の朝刊に

出ていました!

cbrg0924-1.JPG

続きを読む

高原に秋風が吹くこの時期になると、くるくるウィンナーの季節です。

本日もたくさんのお客様に食べていただきました。

cbrg0919-7.JPG

続きを読む

珍しい品種を植えつけた「コスモスコレクション」に新品種?のような

コスモスが開花しました!

cbrg0919-2.JPG

このコスモスは「ダブルクリック」という品種。

もともと八重咲きの品種ですが、何輪かは他とは全然違うまるでダリアのような

咲き姿となっています。

訪れたお客様も驚いている様子です。

本日撮影の動画はこちら

 

 

くじゅう花公園ホームページ

今年も開催!40万球の光の花畑・久住高原光ファンタジア

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

2010年9月19日

[9/18]お花の番人!

カテゴリー:

番人のいうと聞こえが悪いですが、園内のお花をきれいに咲かせる為に

デザイン、管理、除草作業を行う園芸スタッフ。

特にこの時期のカントリーガーデンは除草作業やお花のがらつみ作業など

内容は盛りだくさん!

cbrg0918-1.JPG

続きを読む

何だか涼やかなタイトルは、9/2の朝日新聞朝刊に掲載されていました

見出しです。

前日の9/1にヘリコプターから撮影した写真が紹介されていました!

cbrg0904-1.JPG

朝日新聞のホームページには縦長の写真が掲載されていました。

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

7万株のケイトウの満開が続いていますが、その裏側では

陰ながらの努力が・・・。

cbrg0824-1.JPG

 

続きを読む

現在園内、彩りの丘では7万株のケイトウがまさに満開です!

cbrg0821-1.JPG

今朝撮影の動画はこちらをご覧下さい

見頃は今月下旬まで続きます。

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

お盆期間のクラフトフェアも終わり、いつもの花公園に戻ってます。

まだまだ残暑が続いていますが、高原はなんとなく秋の気配が漂い、

朝・夕はかなり涼しくなってきております。

そして先般その久住高原の紹介する記事が新聞に出ていました!

しかも全国版!

cbrg0818-1.jpg

これは日経新聞で全国のハイキング(ウォーキング)のオススメランキングで

全国的には尾瀬が一番ですが、関西以西では久住高原が一番人気。

そして花公園のサルビアの写真の付きで久住高原の紹介が・・・

都市部より涼しい高原でこの秋はお花を見ながらのウォーキングが良いですよ!

 

日経新聞の記事はこちらをご覧下さい

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

 

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー