生育日記 の投稿一覧
これは?・・・・。

ガーデンショップ「グリーンハウス」上に咲いているこのお花は・・・。
実はコルチカム(和名はイヌサフラン)です。
春咲き、秋咲き、冬咲きとありますが、園内に植えているのは秋咲きの種類です。
花姿は和名や英名の通りサフランやクロッカスに似ています。
サフランとクロッカスはアヤメ科、コルチカムはユリ科なので見た目とは違い
植物としては互いに縁は遠いです。
続きを読む
昨日朝日新聞の取材がありました分の記事が、今朝の朝刊に
出ていました!

続きを読む
一昨日のブログで「もうすぐ見頃」とお伝えしたばかりですが、
昨晩と今朝にまとまった雨が降り、その雨がお花達にとっては
恵みの雨となりました。
そして今朝来て見ると・・・、ひまわりが見頃になっていました!

そしてお昼からは朝日新聞の記者の原さんが写真撮影に来てくれました!
明日以降の新聞が楽しみです!
続きを読む
暑い日が続いていますが、大輪咲きのコスモス、センセーションは
順調に生育しています!

続きを読む
2010年8月24日
[8/24]高原に秋のたより・・・
カテゴリー:
秋の園内を彩るサルビアは一足早く見頃を迎えましたが、コスモスたちも
少しずつ咲き始めています。
今年のコスモスは昨年同様、生育状況が良くきれいに咲いてくれそうです。

続きを読む
7万株のケイトウの満開が続いていますが、その裏側では
陰ながらの努力が・・・。

続きを読む

-

-

-

-
2025年11月
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | 1 | 2 |
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved