未分類 の投稿一覧
2015年8月31日
パンパスグラスが咲きました。
カテゴリー:
パンパスグラスがひときわ目立って、秋の香りが漂っています。
パンパはアルゼンチン近辺の草原地域の名前。
パンパ地方に生えている、グラス(芝)が名前の由来 ↓ ↓

2015年8月29日
リコリスのお花が咲きました。
カテゴリー:
リコリスのお花を見つけると、秋の気配を感じます。
園内各所に植え付けしている、リコリス
通称:ヒガンバナのお花が咲き始めました。 ↓ ↓

・
2015年8月25日
ゲンノショウコのお花が咲きました。
カテゴリー:
今年もゲンノショウコのお花が咲きました。
不思議と西日本ではピンク、 東日本では白のゲンノショウコが生息しているそうです。
なので、白色のゲンノショウコは見たことがありません。一度は見てみたいものです。
ゲンノショウコは昔から下痢止めの薬草として有名で、煎じて飲めばぴたりと効く ところから
和名で現の証拠といいます。 ↓ ↓

くじゅう花公園から車で約5分の所にはTAOの里があります。
TAOの里では夏フェスが開催されており、久住高原が賑わっています。(30日まで開催!)
くじゅう花公園からシャトルバスが出ているんですが、
日の出がみれるくらい、早朝からTAOの夏フェス参加のお客様が並んでいます!! ↓ ↓

詳しくはTOA公式HPをご覧下さい。
http://www.drum-tao.com/
2015年8月19日
サルビア5分咲きをむかえました。
カテゴリー:
くじゅう花公園の秋を代表するお花サルビアが5分咲きをむかえました。
サルビアの花言葉は「燃ゆる想い。」
ブルーサルビアは「永遠にあなたのもの。」
さわやかな初秋の空の下、情熱的な景色が広がります。 ↓ ↓


-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved