花公園の様子 の投稿一覧
【くじゅう花公園】四季彩の丘 /ルピナス( 5000株 )
花言葉:いつも幸せ・想像力など...
別名:ノボリフジ・サカサフジ・ハウチワマメ
九州は入梅となりました。
雨の日も綺麗にお花を楽しめる
ルピナスが咲きはじめました。 ↓ ↓

✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
明日を見ていこう◡̈*✧
小さな幸せが今日も、
希望に満ちた明日が、
そんな気持ちになれる
花のシーンを
創造していきます。
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
2021年5月13日
夜のネモフィラ畑の様子**
カテゴリー:
先日募集を行った星空撮影会、
沢山のご参加ありがとうございました**
天候や月・お花の条件が揃ったタイミングで、
開催させていただきます。
▼ 先日撮影した夜のネモフィラ畑の様子です。

2021年5月11日
「なんの木だ?」「なんじゃろな?」
カテゴリー:
毎年この季節に綺麗な花を咲かせるのが、
愛称でなんじゃもんじゃの木。
花木名:ヒトツバタゴ/愛称:なんじゃもんじゃの木
愛称の由来は数説あるのですが、どの説も歴史を感じられ興味深いかぎりです。
▼一番好きな説は「なんの木だ?」「なんじゃろな?」「なんじゃもんじゃ」になった説です。
▼お花はとても繊細で美しい。
2021年5月10日
お花への愛が伝わります**
カテゴリー:
春彩の畑 見 頃 **
彩りの丘 春彩の畑には
春のお花12種類のお花を植えています。
どの花も色も美しい。
花々が織り成す絶景が広がります** ↓ ↓
・
花も育てば草もぐんぐんと伸びてきます。
今日は除草作業に入りました。
ひとつ、ひとつ、丁寧に行う作業を風景は、
お花への愛が伝わります。
春彩の畑は5月末頃まで予定。 ↓ ↓

2021年5月6日
まるで水が流れでるような~**
カテゴリー:
ネモフィラ畑には樽から水が流れでるような、
素敵な写真スポットがあります。
皆様も是非様々角度から撮影してみてください** ↓ ↓

2021年5月6日
ポピー 見 頃 **
カテゴリー:
そよ風の丘5000㎡ 約5万株のポピーが見頃となりました**
そよ風に揺れるポピーたちが、まるで囁いているようです。 ↓ ↓

お土産総合ショップ「花の駅」では、
ネモフィラがパッケージになった、
商品が入荷いたしました。
大分県産 ブルーベリー使用
ブルーベリーフロマージュクリーム大福 ↓ ↓

・
ちょこ餅 ↓ ↓

ぷりんリングケーキ ↓ ↓

ネモフィラ畑にピアノを設置しています**
花をみながら、ご自由にお使いください。 ↓ ↓

クレマチスガーデンが見頃を迎えました**
こんもりと花を咲かせるクレマチス。
ツル植物の女王とも言われています。
花言葉は旅人の喜び * * ↓ ↓

・
クレマチスガーデンは甘い香りに包まれ、
癒しの空間となっています** ↓ ↓

・
・
ドライフラワーと雑貨のお店 ローズ ド メイ **
母の日商品がズラリと並びます**

・
石鹸で作られているソープフラワー。香りが良く、いろ鮮やか。
お手入れ不要、いい香り、きれい長持ち、軽いので持ち運びに便利 ↓ ↓

・
色あせないプリザーブドフラワーを使った、オリジナルアレンジ ↓ ↓

・
ドライフラワーを使った商品。
オリジナルアレンジも人気です** ↓ ↓


-

-

-

-
2025年9月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved