花公園の様子 の投稿一覧
本日は雑誌犬吉・猫吉主催の
お散歩ウォッチングが開催されました。 ↓ ↓

続きを読む
2014年5月17日
幻の花がついに咲きました!!
カテゴリー:
標高3000メートル ~ 5000メートルの
ヒマラヤやチベット高原に自生する高山植物、
「ヒマラヤの青いケシ」と呼ばれ、その神秘的な美しさから
登山家の間では「天上の妖精」とも称されています。
園芸ファンの間では良く知られていた花ですが、
栽培が難しく、なかなか実物をみることができな為「幻の花」とされています。 ↓ ↓


園内温室アンティルで見ることができます。
2014年5月13日
素敵な散策通路のご案内
カテゴリー:
九州各県の高山に咲くミヤマキリシマ
くじゅう花公園は標高850mあり
少量ではありますが、お花をみることができます。 ↓ ↓

続きを読む
開園と同時に行われたチューリップの球根の掘り取りイベント
今日は早朝から多くのお客様で賑わいました!! ↓ ↓


続きを読む
2014年5月6日
小さな幸せ探し♪
カテゴリー:
ライラックの花が咲く頃気候がとても良いと言われいます。
可愛らしい お花が咲きました ↓ ↓

普通花びらは4枚ですが、まれに5枚のものがあり、
それを見つけると幸せになれるとも言われています♪♪
2014年4月30日
野草の森を散策しました!!
カテゴリー:
今日は野草の森を散策してきました!!
珍しい野草とであったのでご紹介いたします!!
まず、こちらは特別保護品種に指定されている野草です。
吸い込まれそうな青い色のお花を咲かせる エヒメアヤメ ↓ ↓

続きを読む
2014年4月30日
くじゅう花公園ホームページが
カテゴリー:

くじゅう花公園公式ホームページが、日本Web大賞特別賞受賞いたしました。
これからも季節感や花公園の今を伝えるをテーマに頑張っていきたいとおもいます!!

-

-

-

-
2025年9月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved