HOME > スタッフブログ

花公園の様子 の投稿一覧

2015年3月14日

小さな春探し

カテゴリー:

ふきのとう探し、群生しているところをみつけると

まだ、こんなところがあるんだぁ~とほっとするものです ↓ ↓

  IMG_3078

きっと、天ぷらにしたり・ふき味噌にしてみたりすると美味しいんでしょうね~

群生と言っても数が少ないので、見守ります。

2015年3月13日

福をおすそ分け

カテゴリー:

山野草:福寿草をみつけました。

花言葉:幸福を招く、永久の幸福、祝福

旧暦正月の頃から明るく黄色い花を咲かせる福寿草

別名:ガンジツソウ(元日草)・ツイタチソウ(朔日草)とも言います。 ↓ ↓

IMG_3081IMG_3082

大分県では絶滅危惧種Ⅰ類にも分類されています。

これからも、福寿草を見守っていきます。

2015年3月13日

パンジー ⇒ ポピー

カテゴリー:

約5万株のパンジーの植付け作業も無事終わりました。

これから沢山春の日差しを浴びて、綺麗な花を咲かせます。 ↓ ↓

IMG_3102IMG_3101

続きを読む

2015年3月12日

カントリーガーデン

カテゴリー:

カントリーガーデンの植付け作業始まりました!! ↓ ↓

IMG_3021

続きを読む

少し不器用なウグイスの初鳴きを確認する事ができ、

レンギョウのつぼみも綻びはじめ春の訪れは遅くはなさそうです。 ↓ ↓

IMG_3045

 

2015年3月10日

-6度でした。

カテゴリー:

早朝の気温はなんと、-6度!!

体感温度は-10度は超えていたのではないのでしょうか?!

今日の雪景色の園内写真です。クリックして拡大 ↓ ↓

1

お昼には青空もみえ、今ではいつも通りのくじゅう花公園です。↓ ↓

6

約6万球のムスカリから、第1号をみつけました!!

これから春の日差しを沢山浴びて綺麗なお花が咲くのが楽しみです!!↓ ↓

IMG_2992

続きを読む

クリックして拡大 ↓ ↓

ŽÐˆõ•åW@OUT

2015年3月6日

今日の天気は?!

カテゴリー:

こちらは3月5日(木)昨日の様子です。 ↓ ↓

IMG_2675

続きを読む

2015年3月5日

植付け作業2日目

カテゴリー:

くじゅう花公園に春を告げる、植付け作業 2日目となりました。 ↓ ↓

IMG_2653

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ブログバックナンバー