スタッフブログ
2019年10月14日
友達になった気分。今日は10頭確認**
カテゴリー:
・
旅の途中の羽休め。
旅する美しい蝶アサギマダラが、
こんなに近くで観察できるんです。
なんだか、お友達になった気分♪**
・

・
久住高原に爽やかな風が吹くたび、
上昇気流に乗ってアサギマダラがやってくるようです。
先日より、少し飛来数が増え今日は10頭ほどみかけました。
・

・
2019年10月12日
近くまで野鳥がやって来ることも!!
カテゴリー:
本格的な秋を感じるようになって、
久住高原の鳥のさえずりにも変化がでてきました。
特に早朝などは、野鳥達が身近に感じるオススメの時間帯です。
こちらはオレンジ色が鮮やかな、ヤマガラ 。
人なれする性格でなので、近くで観察することができます。

・
普段ヤマガラと一緒に行動をとるのが、
四十の雀と書いて シジュウカラ 。
沢山群れるから、という説や、スズメ 40 羽分の価値が
あったことから名付けられたという説もあるそうです。
緑色が入ってとても綺麗な野鳥です。
正面から写真を収めることが出来ませんでしたが、
白いほっぺたに、黒いネクタイが愛らしい野鳥です。
是非、探してみてください♬**

2019年10月11日
元気を分けてもらえる花畑**
カテゴリー:
・
現在くじゅう花公園では、
10万株のマリーゴールドが見頃を迎え、
癒しの景色が広がります。

この景色を眺めているだけで、
不思議と元気を分けてもらえそうです♬**
日常の騒がしさとはちょっと距離をおいて、
静かに、ゆっくりと過ごすのはいかがでしょうか。
・

・
・
2019年10月10日
白い花たちの庭**
カテゴリー:
・
久住ガーデンの白い花たちの庭が美しい。
・

・
まるで、お花に雪が積もったようです。**
続きを読む
2019年10月9日
素敵な絵が入荷 **
カテゴリー:
30人の作家紡ぐ癒しのハンドメイド雑貨店
「てしごとガーデン」 より、新商品のお知らせです。
秋の寄せ植え畑をイメージした、素敵な絵が入荷。
美しい絵をみているだけで、優しい気持ちになります。
/

・
大切な方へメッセージを送ってみませんか。
花畑ポストカード各種も販売中。
・

・
30人の作家紡ぐ癒しのハンドメイド雑貨店
「てしごとガーデン」より、お知らせです。
ハロウィン特別イベント占いの館
2019/10/27 10:00-15:00
カードリーディング 10分 1,000円
数秘術 20分 2,000円
占星術セッション 20分 2,000円
Te・Shi・Go・To Garden インスタグラムはコチラ

九州横断の道やまなみハイウェイ
「“みち”がつなぐ歴史と風景展」
中九州横断道路・大野竹田道路(朝地竹田間)が 今年1月に開通しました。
これにより道路整備によるヒト・モノの流れの変化に気づきます。
遡れば、1964年に開通したやまなみハイウェイも、
過去九州内で沿線地域のまちづくりに大きく影響を与えた道路のひとつです。
この日本風景街道に「九州横断の道やまなみハイウェイ」として
登録された沿線(別府市、由布市、九重町、竹田市)の
くじゅうブロックにある「久住高原美術館」で久住支所保管の資料の展示を行います。
今回は、やまなみハイウェイを夢見て尽力した、
「油屋熊八と工藤元平」に関わる写真や資料を中心に展示を行います。
過去の記憶から道路とまちづくり、
それに伴うひとづくりについてもう一度考えてみませんか。
詳しくはコチラから → 九州横断の道やまなみハイウェイ展
● 開催期間 / 10月7日(月)~ 10月21日(月) (土・日・祝日は閉館)
● 展示時間 / 10:00 ~ 15:00 入 場 無 料
● 展示場所 / 久住高原美術館(竹田市久住支所3階)
● 展示内容 / 国立公園の制定や九州横断道路の提唱や、
油屋熊八と工藤元平がともに関わった取り組みに関する資料など。
/
/
2019年10月7日
旅する美しい蝶**1頭確認**
カテゴリー:
/
国境を越えて旅をする美しい蝶、
アサギマダラが久住高原にやってきました。
ステンドグラスを透かしたような、
この美しい姿にうっとりします♬**
・

・
香りのある生活をご提案。
香りのショップ 「風香房」 より、
季節・数量限定商品入荷のお知らせです!!
大分県竹田市産カボスを使用した、
芳香剤が数量限定にて販売開始。
フレッシュで、上質な香りです。
・

/
/
2019年10月5日
動画でマリーゴールド♬*
カテゴリー:
・
久住高原はやっぱり青空が似合います♬**
10万株のマリーゴールドが、
現在見頃のご案内となっております。
動画にて、マリーゴールド畑をお楽しみください。 ↓ ↓

-

-

-

-
2025年7月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved