スタッフブログ
2022年9月21日
台風14号通過後の園内の状況について
カテゴリー:
一部の花畑(特にコスモスなど)は影響をうけているものもございます。
現在メンテナンスを行っているお花や、自然回復するものも多くございますので、
鑑賞していただくことには支障はございません。
また園路や店舗への被害はございませんので散策やお買い物などは通常通り可能です。
.
本日の園内の様子。
▼セヨウギク10月上旬まで
オータムカラーが秋の訪れを感じさせてくれます。

.
▼サルビア10月下旬まで

.
▼ベゴニア10月下旬まで

I N T I (インティ)さまの都合により、
本日9月21日(水)のライブは中止となりました。
明日以降の予定は未定となっております。
大変ご迷惑をおかけいたします。
※ 雨天の予報のため 9/17(土)-19(祝) はイベント中止 とさせていただきます。
(出演者の都合により中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。)

.
2023年くじゅう花公園 オリジナルカレンダーが
今年も販売スタート致しました!!

.
販売店舗:花の駅/風香房/アンティルにて1冊 800円にて販売中!!
( 閉じた状態で横A4・開いた状態で縦A3サイズ )
数量限定販売となっております。ぜひ、お買い求めください。

.
2022年9月15日
セイヨウギク見頃**
カテゴリー:
.
セイヨウギクが見頃となりました。
色はオータムカラー。
温かみがあって、秋を感じさせてくれるお花です。
お花は華やかで、まるでブーケのようです。
花畑を見渡すリクライニングチェア。
こちらはサルビアの花が咲く、みはらしの丘。
遠く阿蘇五岳のも一緒に眺めながらのんびりと!

・
こちらはベゴニアが咲く彩りの丘。
爽やかな秋の風が吹き抜けける癒しのスポットです。

ケイトウの開花が進み、
3~5分咲きのご案内となりました。
色鮮やかなので、
デザインがハッキリと分かります!!
これから見頃を迎えるのが楽しみなエリアです。

標高850mのお土産ショップ「花の駅」からのお知らせ!!
くじゅう花公園オリジナル商品や秋の季節限定商品
地元大分県産商品など新しい商品が増えました。
是非、「花の駅」へお立ち寄りください。
▼ 画像をクリックして拡大

2022年8月31日
セイヨウギク咲き始め**
カテゴリー:
そよ風の丘に約1万4千株のセイヨウギクを植えています。
現在セイヨウギクは咲き始め。見頃は9月中旬頃を予定しております。

2022年8月30日
ケイトウの植付け作業の様子**
カテゴリー:
700㎡5000株のケイトウの植付け作業が始まりました。
今日も丁寧に植付け作業が進みます。
とても華やかな黄色と橙色の2色。見頃を迎えるのが楽しみなエリアです。

.
ケイトウの見頃は9月下旬頃から予定しております。


-

-

-

-
2025年7月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved