HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

何だか涼やかなタイトルは、9/2の朝日新聞朝刊に掲載されていました

見出しです。

前日の9/1にヘリコプターから撮影した写真が紹介されていました!

cbrg0904-1.JPG

朝日新聞のホームページには縦長の写真が掲載されていました。

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

昨年初めて開催した久住高原光ファンタジア。

西日本最大級 40万球のLEDの光の花畑がBGMに併せて色が変化する

日本初の試みとして期間中たくさんのお客様に楽しんで頂きました。

今シーズンも11/13(土)より開催致します。

そして現在バスツアーも続々決定しておりまして、その一覧をまとめてみました。

cbrg0830-4.JPG

現在設定中のバスツアーはこちらをご覧下さい

写真は昨年の様子です。

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

8月も終わりに近づき、園内ではコスモスも色づき始めました。

メインのセンセーションも順調に成育し、成長も順調です。

cbrg0830-1.JPG

 

続きを読む

2010年8月24日

[8/24]高原に秋のたより・・・

カテゴリー:

秋の園内を彩るサルビアは一足早く見頃を迎えましたが、コスモスたちも

少しずつ咲き始めています。

今年のコスモスは昨年同様、生育状況が良くきれいに咲いてくれそうです。

cbrg0824-3.JPG

続きを読む

7万株のケイトウの満開が続いていますが、その裏側では

陰ながらの努力が・・・。

cbrg0824-1.JPG

 

続きを読む

本日おおいた勤労者サービスセンター入会のお客様による

人気のブルーベリージャム作り教室を開催しました。

このジャム作りはお盆のクラフトフェア期間中にも開催しまして、大人気のイベント。

たくさんのお子様連れのお客様に楽しんで頂きました!

cbrg822-1.JPG

最初に工藤局長のあいさつ!

続きを読む

現在園内、彩りの丘では7万株のケイトウがまさに満開です!

cbrg0821-1.JPG

今朝撮影の動画はこちらをご覧下さい

見頃は今月下旬まで続きます。

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

お盆期間のクラフトフェアも終わり、いつもの花公園に戻ってます。

まだまだ残暑が続いていますが、高原はなんとなく秋の気配が漂い、

朝・夕はかなり涼しくなってきております。

そして先般その久住高原の紹介する記事が新聞に出ていました!

しかも全国版!

cbrg0818-1.jpg

これは日経新聞で全国のハイキング(ウォーキング)のオススメランキングで

全国的には尾瀬が一番ですが、関西以西では久住高原が一番人気。

そして花公園のサルビアの写真の付きで久住高原の紹介が・・・

都市部より涼しい高原でこの秋はお花を見ながらのウォーキングが良いですよ!

 

日経新聞の記事はこちらをご覧下さい

 

くじゅう花公園ホームページ

花の施設関連のブログはこちらをご覧下さい

 

2010年8月15日

[8/15]クラフトフェア3日目

カテゴリー:

本日は夕立が少しだけありましたが、ほぼ1日良い天気に恵まれました!

満開のケイトウ畑はまだ健在!

cbrg0815-1.JPG

 

続きを読む

2010年8月14日

[8/14]クラフトフェア2日目!

カテゴリー:

本日は涼しい1日で、昨日の夕立も無く、1日ゆっくりお客様に過ごしていただきました!

cbrg0814-1.JPG

 

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ブログバックナンバー