HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

幸せを呼ぶワイルドストロベリーで

話題になったイチゴのお花が咲きました!!

ebj-113-1.JPG

続きを読む

2012年11月3日

[11/3]私力持ち!!

カテゴリー:

 約60kgくらいあるこのキクタワー

 

ebj-102-14.JPG

続きを読む

2012年11月2日

[11/2]斑入りのナデシコ

カテゴリー:

カントリーガーデンにて ~

ebj-112-15.JPG 

続きを読む

紅葉が日増しに鮮やかになっていく、ここ久住高原です。

園内でもひときわ目立つ真っ赤な木が・・・

ebj-1101.JPG

実はブルーベリーの木なんです。

5月の花と、8月の果実と、11月の紅葉と・・・見て良し、食べて良しの

ひとつで3度オイシイ植物です♪

 

 

2012年10月30日

[10/30]カントリーガーデン

カテゴリー:

梅雨時期大人気のアジサイを植えるため準備中の園芸スタッフ。

大きな穴を掘って土壌改良をします。

ebj-1030-3.JPG

 アジサイは日陰でも良く育つので木の根元などに植え込んでもOKです!

花公園のアジサイの見頃は7~8月。来年をお楽しみに!!

 

続きを読む

2012年10月29日

[10/29]ハクチョウソウ

カテゴリー:

 毎年咲かせる多年草のガウラ。

ebj-1029-1.JPG

長く伸ばした茎の先に花を咲かせます。

枝が風にゆれその小さな花の形から別名「白蝶草(ハクチョウソウ)」と呼ばれています。

 

カントリーガーデンにて~

 

 

 

続きを読む

 園内ではこの時期ならではの「チューリップ球根のつかみ取り」を行っています。

ebj-1028-6.JPG

これから冬を迎える今、まさに!チューリップ球根の植え時期ですよ!

 

 

 

続きを読む

2012年10月27日

[10/27]ハロー大分生中継!!

カテゴリー:

 

今日はイングリッシュ風のカントリーガーデンから中継が始まりました!!

ebj-1027-3.JPG

続きを読む

 今から5~6前に出回り始めた

この球根ベゴニアの名前はファイヤークラッカーと言う名前です。

ebj-1025-13.JPG 

 

 

続きを読む

 

高原の貴婦人 3万株のアゲラタム畑に

 

ebj-1023-17.JPG

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー