HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

頬に当たる春の日差しが心地いい

お花は見ているだけで、不思議と幸せな気持ちにしてくれます。

そんなくじゅう花公園では 温室アンティルの ベゴニアが見頃 ↓ ↓

IMG_9457IMG_9451

続きを読む

2015年3月1日

焼かなくても簡単に作れる植木鉢

カテゴリー:

温室 アンティルの販売コーナーでは

土の屋さんのつちだまキットが入荷しました!!2980えん(税込)

ぶきっちょさんから本格派まで、焼かずに作れる植木鉢!

どなたでも手軽に始められるのが魅力です。 (私も兆戦しました!)

写真左:慣れれば写真のようなものも作れます! ↓ ↓

IMG_2395IMG_2404

気になる方は 土の屋 公式 HP ↓ ↓

http://www.soilblock.jp/tutidama.html

風はまだ、冷たいけれど・・・ 日差しはほっこり あたたかい

そして、早くも花の香りが  あちらにも”  こちらにも”

春になったら 友人” を誘って 旅” に出かけよう!!

園内只今、春の訪れをお知らせしてくれる 約3万球の クロッカス が 見頃  ↓ ↓

IMG_2420IMG_2429

続きを読む

IMG_2287

 

2015 春季県体

第57 県内一周大分合同駅伝

2/23(月) START  ⇒全39区間(391.3㌔)⇒ 2/27(金) FINISH

17都市16チームの代表の選手が大分を走り抜けます!!

最終日の2/27(金) 14:00頃 ~

くじゅう花公園 スタッフ 阿曽生さんが竹田市メンバーとして走ります!!

いつも、久住の町を走っている阿曽生さん頑張ってください!!

みかけた方は暖かい声援 よろしくお願い致します。

 

 

 

2015年度くじゅう花公園

オリジナルカレンダー1月で使用していた写真の花 ↓ ↓

IMG_2281

続きを読む

2015年2月11日

スタッフ手作り看板完成!

カテゴリー:

これから新しく完成予定の園内地図の店舗番号と合わせて、看板を制作いたしました。

この春園内地図をみながら、目的のお店まで行ってみてください!!↓ ↓

園内約16店舗のお店があります。

目的のお店まで、行きやすくなっていると思います!!

植付け前の苗、ビオラのお花が咲き始めました!!!
時期によってはここがお花で満開になることもあります。
(例年2月下旬頃~お花でいっぱいになります。)

続きを読む

球根ベゴニアは沢山あるベゴニアのなかでも最も華やかな園芸品種です。
世界一美しい花とも言われているのではないのでしょうか?!

大きく分けて、
太い茎が立ち上がるスタンダードタイプ ↓ ↓

続きを読む

2015年2月4日

冬はイメージガーデンの季節

カテゴリー:

今夜には雪が積もりそうです。
雪が舞っていますが、今日も園芸の作業が楽しく進んでいます。
冬は花が咲くのをイメージしながら作業を勧めています。 ↓ ↓

続きを読む

2015年1月28日

花苗準備中です!!

カテゴリー:

くじゅう花公園では園芸作業は順調に進んでいます。

今日は花苗生産センター(生産基地)へ足を運びました!!
植付けを待つパンジー・ポピー・ネモフィラなどの苗がハウスにぎっしりです!!↓ ↓


くじゅう花公園から車で5分場所に苗を自分たちで栽培しております。
1年間で約80万ポットの花苗を自分たちで作っています。

花苗ができるまでを下記のURLにて大公開しております。

https://www.hanakoen.com/diary/

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー