スタッフブログ
2015年4月2日
カタクリのお花が咲きました。
カテゴリー:
園内にひっそりと咲く片栗「カタクリ」のお花を見つけました。
早春、他の花に先がけて花を咲かせ、逆に木々や草がすっかり緑になる季節に
地上から全く姿を消してしまう植物のことを
ヨーロッパではスプリング・エフェメラル「春のはかない命」と呼ばれているそうです。↓ ↓

さくらんぼの花に続いて、
ずっと、観察をしていたカンヒザクラが咲きました。↓ ↓

この色合いがなんともいえません ↓ ↓

2015年4月1日
つぼみが膨らんできました!!
カテゴリー:
本日はあいにくの雨でしたがカントリーガーデンの130種類のチューリップコレクションのつぼみが膨らみ始めました。 ↓ ↓

続きを読む
2015年3月30日
さくらんぼのお花が咲きました!!
カテゴリー:
私が観察していたカンヒザクラより先にダンチさくらんぼの花が咲きました。
5月中旬頃にはさくらんぼの実が真っ赤に熟して食べごろになります!! ↓ ↓


2015年3月29日
実演販売始めました。
カテゴリー:
0

花公園せんべいは手作りパン工房「パスコロ」で毎日焼いています。
久住高原たまごをたっぷりと使った風味ゆたかな美味しいせんべい
たまご・ブルーベリー・しょうが せんべいの3種類があります。
各種 : 350 えん (税込) 180g
お土産としても大人気の花公園せんべい。
焼きたてを是非、ご賞味ください。
0
0
0
0
続きを読む
ひっそりと咲くセイヨウセツブンソウ(エラシンス)が咲きました。
ギリシャ語で 「春の花」 と言う意味です。
久住高原に本格的な春が来た証拠ですね~ ↓ ↓

2015年3月27日
スイセンが綺麗な季節となりました。
カテゴリー:
スイセンが綺麗な季節になりました。
園内では可愛らしい11種類の推薦をコレクションしています。 ↓ ↓


2015年3月26日
春はなぜか黄色の花が美しい。
カテゴリー:
濃い黄色の花をいっせいに咲かせる光景は、
鮮やかなものがあり、春の景色の中に欠かすことができません。
トサミズキ ↓ ↓

続きを読む
※3月26日(木) OBS 18:15~ イブニングニュース にて 花公園のご紹介があります。
春のくじゅう花公園といえば「春彩畑」本日より植付けが始まりました。
想像ができないと思いますが、右の写真は満開時の写真です。↓ ↓


2015年3月23日
園内の桜もあと少しで
カテゴリー:
園内にある桜の木カンヒザクラがあと少しで花を咲かせようとしています。
こちらは先週3月18日(水)に撮影した、つぼみの様子です。↓ ↓

続きを読む

-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved