HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

アゲラタム 和名 : カッコウアザミ

爽やかな涼感がある淡いブルーとふんわりとした質感がとても魅力的

花ざかりの久住ガーデンでみることができます。 ↓ ↓

2017年7月2日

溶け始めが食べごろ♫

カテゴリー:

ドライフルーツのお店「もこす庵」の新商品のご案内

不知火(デコポン)は熊本県が発祥の地!

年間出荷量も日本一!!

これから夏を迎える久住高原で、

冷や・シャリ食感「冷凍デコポン」をどうぞお楽しみください!

1パックつめ放題 500円(税込み)

2017年7月1日

ひまわりぼうしが作れるよ!

カテゴリー:

ドライフラワーと雑貨のお店

「ローズドメイ」では予約不要でリース作り体験ができるのですが、

今日から夏限定のひまわりぼうしがつくれるようになりました。

ひまわりが2個とお花の素材が7個選べて

簡単に作ることができます。↓ ↓

体験料金 1,800円(税込)

とても可愛くてくじゅう花公園の夏にぴったりのひまわりぼうし!

続きを読む

これから夏を迎える 久住高原にぴったりの予感。

お肉のメニュー豊富な焼肉のお店 ジンギスカンよりお知らせ!

本日より、季節限定の新メニュー登場です。

豊後牛肉みそ 冷やし うどん 680円(税込み)

 

2017年6月28日

石のエッセンス

カテゴリー:

最近知ったのは雨が降った時に

地面から上がってくるあの匂いに名前があった事です。
ペトリコールといい、ギリシャ語で石のエッセンスを意味するそうですよ。
なんだか突然の雨の日でも、おしゃれに楽しく過ごせそうですね。

この季節久住ガーデンでひときわ目立つのが、花名:三尺バーベナ
今年も綺麗にお花を咲かせてくれました。 ↓ ↓

/

/

一尺約30cm高さが90cm以上に

なることから名前の由来がきています。 ↓ ↓

続きを読む

2017年6月26日

初夏のお知らせ

カテゴリー:

白い毛で覆われた葉はぬいぐるみのように心地よく、

柔らかな手触りは lamd’s ear(羊の耳)の名前がぴったりです。

その名も花名:ラムイヤー ↓ ↓

ちょうど、お花が咲き始めています。

続きを読む

こんにちは!お久しぶりだね。878くんだよ~!

878くんファンは気づいてるかもだけど、ぼくのイラストが新しくなったよ!うれしいな♪
.

.

今日はぼくも大好きな紫陽花を見に行ってきたよ~。

まだ咲き始めだけど、これからどんどん咲き始めるね。

続きを読む

2017年6月20日

紅葉も楽しめます。

カテゴリー:

癒しの森ではアスチルベやギボウシなどが見頃をむかえました。

今日の写真は癒しの森より、花名:カシアバアジサイです。
柏の木の葉に似ているところから名前の由来が来ているそうですよ。

花だけではなく秋の紅葉も美しく、

長期間楽しめるのでとても人気のアジサイです。  ↓ ↓

2017年6月19日

ユネスコエコパークに

カテゴリー:

見頃を迎えた、マリーゴールドの背景には、

雄大な山々祖母傾きを眺望することができます。
祖母傾き じつは先日ネスコエコパークに認定されたばかりなんですよ。

改めて、自然の雄大さを見つめ直すことができました。

くじゅう連山や阿蘇五岳・祖母傾きを一望することができる

久住高原へ遊びに来ませんか?  ↓ ↓

 

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ブログバックナンバー