スタッフブログ
2018年3月24日
高級つまようじの木
カテゴリー:
・
春の始まりは、不思議と黄色の花が目立ちます。
今年もクロモジ(黒文字)の小花が咲きました。 ↓ ↓
・

・
写真では分かりにくいのですが、
続きを読む
2018年3月23日
バイキングメニューが新しくなります。
カテゴリー:
・
3月31日(土)より、メニューが全て新しくなります。 ↓ ↓
・

・
地元久住でとれる猪・鹿肉を使ったジビエ料理をはじめ、
季節を感る旬の野菜たちがお皿を彩ります。 ↓ ↓
・ 続きを読む
2018年3月21日
花のある暮らしをしてみませんか。
カテゴリー:
ドライフラワーと雑貨のショップ「ローズ ド メイ」は
本日からのオープンとなりました。
この春新作のハンドメイド商品が沢山ありますよ。
・
このまま飾って可愛い、
ドライフラワーパック950yen(税込) ↓ ↓
・

・
ボトルに入ったオシャレナ植物標本 Herbarium
続きを読む
/
明日から雨の予報。
雨でも楽しめるのが、温室アンティル
直径20cmを越える、
大輪の球根ベゴニア が花ざかり ~
目が覚めるほどの、豪華さです。 ↓ ↓
・

/
/
隣接するガーデンショップには、
続きを読む
2018年3月17日
季節・数量 限定 さくらの香り入荷。
カテゴリー:
/
今日は香りのショップ「風香房」からのお知らせです。
桜前線と同じタイミングで、
さくらの商品をご準備することができました!!
優しくさくらの香りが漂うハンドクリームや
プレゼントに嬉しい バスギフトセット、
風に揺れる八重桜をイメージしたフレグランスジェルなど、
気になる商品がたくさん!!
アドバイザーが香りのある暮らしをご提案します。
・

2018年3月15日
半日で?2万株?
カテゴリー:
・
15日(水)の様子。 半日ほどで 、、、、 ↓ ↓
・

・
約2万株のポピーの植付作業が終わりました。
続きを読む
2018年3月14日
可憐な乙女たちから
カテゴリー:

ネモフィラの花言葉は可憐。私たちは7万株のネモフィラを定植しているところです。
まだ、1万株植えたところですが、
心は可憐な乙女、手は千手観音のようにテキパキと動かして7万株を
今週中には植え終わる予定ですよ。
ぜひ、可憐なネモフィラをご覧にきて下さいね。可憐な乙女たちより。
2018年3月14日
アリウム・ギガンジューム
カテゴリー:
/
くじゅうガーデンにある、
アリウム・ギガンジュームが芽を出し始めました。
6月上旬頃開花をしてきます。
小花が集まってボールの形になって咲きます。
とても可愛らしいお花です。是非見に来てくださいね。
/

・
・
記念撮影ポイントのひとつ。
入園ゲート前では、
春のお花を使った装飾を設置致しました。
この春、沢山の記念写真を撮ってくださいね ♫ ↓ ↓
・

・
・
2018年3月12日
癒しのくじゅう花公園へ。
カテゴリー:
・
・
暖かくなり、本格的な植付け作業が始まりました。
トラクターで土の準備をしたり、
デザインに沿って、畑をならす作業をおこないます。
今年のデザインはパンジーのボーダー畑のようですね ♫ ↓ ↓
・

・
・
花苗生産センターからは、
続きを読む

-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved