HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

/

星の形をした蕾が愛らしいキキョウの花です。

蕾が膨らんで風船のような姿から、

バルーンフラワーとも呼ばれています。 ↓  ↓

美しいく気品溢れるお花ですね♪

続きを読む

2018年7月2日

素敵な組み合わせ♪

カテゴリー:

/

花好きにとっては目移りしてしまう久住ガーデンを

ゆっくり、奥へと進んで行くと、

季節限定の撮影ポイントへたどり着きます!!

今バラと西洋アジサイの組み合わせがとても素敵ですよ。

この前で記念写真を撮るのはいかがでしょうか。 ↓ ↓

/

初夏から夏にかけて楽しめるのがこのヘメロカリス。

花は1日だけしか楽しめませんが、

1本の茎に沢山の花を咲かせ、長い期間楽しむことができます。

ギリシャ語で「1日」を意味する「ヘメロ」と

「美」を意味する「カリス」からヘメロカリスと言う名前だそうです。

久住ガーデンにあります。

1日限りの美しいお花を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ↓ ↓

ふんわりとした花穂が魅力的、

アスチルベのお花が綺麗な季節となりました。

ふんわりやさしい印象から、和名では泡盛草と呼ばれています。

気になる花言葉は繊細や控えめと言うそうです。

日陰に強くご自宅のガーデンのもおすすめ!!  ↓ ↓

2018年6月29日

蕾も美しい。

カテゴリー:

姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)

花が咲く前の蕾もなんだか美しく、目を奪われてしまいます。

これからの開花が楽しみです。 ↓ ↓

2018年6月28日

ぐんぐん生長中!!

カテゴリー:

気が付けばツバメが大きくなっていました♪

なんだか、巣立ちの日も近そうです。

受付前で会えますよ。

見守ってあげてくださいね♪ ↓ ↓

2018年6月27日

涼しげな夏ツバキ。

カテゴリー:

樹形が美しく柔らかな緑葉に白い花が、

とっても涼しげな夏ツバキ。

ヒメシャラ(姫紗羅)とも呼ばれています。

ご自宅のお庭の、シンボルツリーにもおすすめ!!↓ ↓

この季節沢山の花をつけて、一際目立ちます。

続きを読む

11種類2000本のブルーベリーの木が置くまでズラリ。 ↓ ↓

今年もブルーベリーが豊作です。

続きを読む

/

/

/

 

大自然を詩にした、久住高原の唄があるんです!!

この久住高原の唄  日本一を決める大会が7月1日(日)9:00~

くじゅうサンホール(竹田市久住公民館)で開催されます。

プログラム代として、300円かかります。  ↓  ↓

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー