ブログ
・
ふと、足を止めて見上げると….
吸い込まれそうなくらい綺麗な、トネリコのお花が咲いていました。
かつては稲架木(はさぎ)として栽培されていたそうです。
身近なところでは、野球のバットとしても利用されていたとか。
本当に美しい花木です。
久住ガーデンにあるので、探してみてくださいね。 ↓ ↓

2019年5月2日
茶目っ気なお花**.
カテゴリー:
/
ボール状に花を咲かせる姿が可愛らしい植物。
花名:ビバーナム
咲き始めは淡い緑色をしていた花が徐々に白に変わってゆくと同時に、
春から夏へと季節の移り変わりを感じることができる、とても素敵な花木です。
花言葉は 「茶目っ気」 「誓い」
あじさいのように咲く姿から「茶目っ気」というユニークな花言葉がつけられています。
また、ウェディングブーケなどに利用されることもあり、
「誓い」という花言葉がつけられているそうです。
とても綺麗で、素敵な写真スポットになっています ♪
久住ガーデンでみることができます。 ↓ ↓

・
・
先月春の穏やかな気候のなか、新元号が発表されましたね。
新元号 「令和」 が本日より、始まりまりました。*.・*.・*
「 初春令月、気淑風和 = 初春の令月にして 気淑(よ)く風和(やわら)ぎ 」
万葉集の 「 梅 花 の 歌 」 から引用したとのことですが、
続きを読む
2019年4月30日
令和 フォトスポット****
カテゴリー:
・
平成最後の日を迎えました。
人生で初めて年号が変わる出来事を体験します。
これから、気になった事を、ひとつ、ひとつ、
叶えたり、挑戦して行きたいと思いました*****
・
新年号 令和 を記念して、フォトスポットを 5 / 1 (祝)より、設置させていただきます。
入園ゲート近く、温室アンティルの2ヶ所に設置させていただきました。
沢山の思い出を残してくださいね ♫ ↓ ↓

2019年4月28日
星空ウエディングがありました☆彡
カテゴリー:
・
本日くじゅう花公園内で、
とってもステキな、星空ウエディングがありました。 ↓ ↓

・
地元久住を愛するお2人の結婚式でした☆**
おめでとうございます☆彡 ↓ ↓
続きを読む
2019年4月27日
平成最後のドライブへ出かけませんか?
カテゴリー:
/
春の野に すみれ摘みにと 来し我そ 野をなつかしみ 一夜寝にける
春の野にすみれを摘もうと来た私は、野に心惹かれて一夜眠ってしまった。
ここ数日、万葉集を耳にするようになりました。
数千年前も笑ったり、泣いたり…..
メールのようにやり取りされた美しい沢山の歌たち…..
優しく繊細な表現にうっとりしてしまう歌ですねっ。 ↓ ↓

・
今こそ行きたい平成最後のGWは、お花に癒されてみませんか。
続きを読む
2019年4月26日
しっとり、美しい。
カテゴリー:
・
あいにくの雨模様となりました。
西洋シャクナゲがしっとり、美しいかぎりです。
園内各所でみることができますよ♫ ↓ ↓

・
・
詩画アーティスト雪音 生演奏ライブペイント
5月5日(日)の1日限りの特別イベントとなっております。
11:00 ~ 15:00 の間に2回開催予定
会 場 / ショップてしごとガーデン バルコニーにて ↓ ↓
・
2019年4月24日
20名様限定特別イベントのご案内!!
カテゴリー:
・
***********
******************
久住高原 星空の巡り
20名様限定特別イベント
星 空 撮 影 会 5月11日(土) 開催!!
***********
******************
.
続きを読む
2019年4月22日
全国1位を記録!?
カテゴリー:
/
昨日の最高気温が 29.8℃ を記録し、
大分県竹田市が全国1位となったそうです。
お花と自然の美しさも負けてませんよ!!
現在3万本のチューリップたちが、
キラキラと輝くシーズンがやってきました!!

・・
大分県竹田市の気温が全国1位となりましたが、
久住高原は標高850mの場所にあり、
続きを読む

-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved