HOME > スタッフブログ

ブログ

今年も沢山のご参加ありがとうございました**

先日人気のチューリップ球根堀イベントを行いました。

3万本のチューリップがあっというまになくなりました。 ↓   ↓

風通しの良い日陰に保管して、カビがこないように注意し、

今年の秋口に忘れないよう植付けしてくださいね**

続きを読む

この春 リニューアル OPEN したてしごとガーデンでは、

26人の作家紡ぐ癒しのハンドメイド雑貨店がズラリと並びます。 ↓  ↓

先日、大分県日田市出身の詩画アーティスト 雪 音 さんが、

くじゅう花公園の夜空をモチーフにしたオブジェを制作されました♫ ↓  ↓

続きを読む

2019年5月8日

まるで花の湖**

カテゴリー:

 

空の青と花の青が美しい****

まるで花の湖のようです。

ネモフィラ見頃のご案内となっております。

動画にてネモフィラ畑をお楽しみいただけます。 ↓  ↓

 

吹き抜ける風が心地よい久住高原は

天気も良く、爽やかな朝を迎えました。

5月12日(日)は母の日です。

一面の花畑フラワーギフトをプレゼントしてみませんか。

素敵なプレゼントになりますよ♪

動画にて、お花のパッチワーク春彩の畑をお楽しみいただけます ♪  ↓  ↓

 

2019年5月6日

なんじゃこの木は?

カテゴリー:

近くで見ると、ふわふわの小さな白い花がたくさん咲いています。

毎年お花を咲かせてくれるのが、とても楽しみで季節の巡りを感じます。

まるで雪が積もったようで見ているととても涼しげ****

さぁ~この花木の名前はなんでしょう。 ↓  ↓

続きを読む

2019年5月5日

ライブペイントの様子****

カテゴリー:

ショップてしごとガーデン バルコニーにて、

詩画アーティスト雪音・生演奏ライブペイントがありました♫ ↓  ↓

時が止まったように、みなさん足を止めて、、、

生演奏と作品の仕上がりを楽しまれていましたよっ****

この素敵な瞬間に完成した絵を眺めると、癒されるのかもしれませんね ♫** ↓  ↓

続きを読む

****************

************************

久住高原の夜空に流れる

水瓶座流星群を観測しませんか。

************************

続きを読む

来年の春ご自宅に綺麗なお花を咲かせてみませんか。

くじゅう花公園人気のイベント

チューリップ球根掘り取り開催日が決定いたしました!!

手袋持参 ・ 汚れても良い服装がおすすめです。

注意:10時 スタート となっております。 ↓  ↓

EDWINが奏でる数々の民族楽器と

南米テイストなピアノ奏者ショーコからなる南米音楽グループ。

父はエクアドルを代表する民族楽器製作者・演奏家であり、

その音楽的センスを受け継いだEDWINと

自由な演奏と冴えた音感で

アンデス楽器の持つ素朴感を引き立てるピアノ奏者ショーコ。

南国宮崎を拠点に哀愁あるアンデス音楽、

そしてエネルギッシュなパフォーマンスで活動中!

5月1日~5月中旬頃まで、1日3ステージを予定。

※荒天時中止になる場合がございます。

イベント情報は INTI公式HPでご確認ください。 ↓ ↓

私の大好きなお花 セラスチューム が咲き始めました***

真っ白でハート型の花びらがとっても、印象的です。

和名:夏雪草( ナツユキソウ )

毎年 5 / 6 の立夏の頃からお花が咲き始めるので、

夏雪草という和名がつけられたのかなっと….. 感じています**** ↓ ↓

/

セラスチュームの魅力はお花だけではありません!!

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー