ブログ
久住高原の風に揺れる パンパスグラス と オミナエシ。
秋の七草が顔を出し、どこか秋の香りがします。
一足早い、秋を探しに出かけませんか。
9月14日(土)より、オータムフラワーフェスタを開催。
4万株のサルビア・10万株のマリーゴールド・100万本のコスモス。
山々と花々が織り成す絶景過ぎる景色が広がります。
・
・
綺麗なお花畑を長く楽しめるよう、
今日もお花の管理に力が入ります!!!
この秋も くじゅう花公園を訪れる 旅人の心を癒します**
・
・
ここ数日雨が降ったり止んだりと、、、
不安定なお天気が続きます。
今日は久住高原にかかる幸せの虹をみつけて、
なんだか、幸せ気分 ♪ **
/
・
雨の日でもお花が楽しめるのが、ここ、温室アンティル。
・
2020年度版くじゅう花公園
オリジナル カレンダー制作にとりかかりました**
チューリップにネモフィラやリビングストンデージーなど、
綺麗な花畑写真が撮れていますよっ♬**
・
・
9月中旬以降、販売開始予定となっております。
完成次第お知らせします♬**
お楽しみ♬**
・
・
・
太陽に恋をしたひまわりのひと夏の恋が始まりました。
ひまわりの花言葉は、「 あなただけをみつめる 」。
とても素敵な花言葉を持っているんです!!
背丈が1m20cm程と、背丈が低めで愛らしいひまわり畑。
台風の通過が心配ですが、夏のインスタ映えスポットとなりそうです。 ↓ ↓
・
毎月第4土曜日に開催しているのが、久住高原星空の巡り。
次回は8月24日(土)19時スタート!!
星の下で音楽ライブや星空のお話し、
天体望遠鏡コーナーや星風船リリースなどがあります。
第4土曜日に宿泊のお客様は無料にて参加できます。
イベントに参加できなくても、ご自宅で流星群を楽しむ事ができますよっ♪**
7/17 ~ 8/24 の期間は、ペルセウス座流星群の活動期間のようです。
ペルセウス座流星群のピークは8/13の夕方から。
久住高原の夜空を見上げてみませんか。
・
ニンジンボク?
とてもユニークな名前をもつ花木。
葉がニンジンの葉に似ているところから、
セイヨウニンジンボクと呼ばれています!!
淡い紫色がとても上品で美しい。
ついつい、みとれてしまいます。
剪定作業もほとんどしなくていいので、
ガーデンのシンボルツリーなどにもオススメ!!
久住ガーデンで見る事ができます。
探してみてくださいね ♪ * *
・・
・
美しさに魅せられて。
澄んだ空気に広い空、花々の香りと満天の星々。
ここは、久住山の南側。
今も多くの大自然が残ります。
都会でも田舎でもない、ありふれた日常の向こう側。
今日も訪れる旅人の心を癒します。
8月7日 くじゅう花公園 開園 27周年記念日。
※カサブランカは終了のご案内となっております。
・