ブログ
2024年8月4日
ひまわり開花状況⑤
カテゴリー:
8/4(日)5万本の【ひまわり】ほぼ満開の状態です。

予定より少し早めに開花しています。

品種はサンフェスタ、少し小ぶりのかわいいひまわりです!

2024年8月3日
ひまわり開花状況④
カテゴリー:
今日も花数が増しています。予定より早めの開花、見頃となりました。

十分に見頃の状態。

花も大きくなってきました!

2024年8月2日
ひまわ開花状況③
カテゴリー:
日増しに花数が増えています。
8/1撮影↓

8/2撮影↓

1日でこれだけの花が増えています。まもなく見頃!

撮影スポットを設置しました。

寄りで撮影すると満開のように見えます。(場所によってはまだ咲いていない箇所があります。)
2024年8月1日
ひまわり開花状況②
カテゴリー:
8/1現在のひまわりの開花情報

咲き始めました!

まだまだ2分ほどでしょうか?

日々、どんどん開花が進んでいきます!今週末から見頃か?

2024年7月29日
ひまわり開花状況①
カテゴリー:
今年は、5万本のひまわり!生育状況は順調!

少しずつ黄色いつぼみが膨らんできた株もちらほら

8月上旬からどんどん開花が始まります。お楽しみに!
ブルーベリーも摘み頃がたくさん!

早生品種が終わり、次の品種に移行しました。この品種も甘めの品種でおすすめです!
入園ゲート正面にはミニひまわり!

マルハナバチが蜜を吸っていました。

くじゅうガーデンは黄色い花達がいっぱい咲いています!
ルドベキア

青空とルドベキア

マリーゴールド

アフリカンマリゴールド

ランタナ

ジニア

みはらしの丘の5万本のひまわりは順調に生育中です。

つぼみが膨らみはじめています。

四季彩の丘、ベゴニアはまだまだ株は小さいですが、十分見頃!?

そよ風の丘、千日紅も花数が日増しにどんどん増えて色が濃くなっています。

同じくそよ風の丘のジニアもどんどん咲き始めました。

入園ゲート正面の丘ではミニひまわりが見頃です。

先週はサルビアの植付も終了し、花畑の準備が順調に進んでいます。
2024年7月20日
夏バラが見頃です!
カテゴリー:
夏バラが見頃になりました!
花数は少なめで花も少し小さめです。




園内ではユリなど季節の花々も散見出来ます。

2024年7月15日
1本だけ…こんなところに!?
カテゴリー:
みはらしの丘で見つけました!

ネジバナです。特徴的なねじれた花の姿をそのまま名前にして、ネジバナと呼ばれています。
みはらしの丘の芝生エリアにあるトイレの案内看板横に1本だけ!

7/22で花が終わりを迎えました。
大人気の露地物「朝採り”すごあまこーん”」が今年も入荷しました!
出始めでまだまだ数量が少なめです。売り切れ必至!

今は甲斐さんち。朝収穫したものをスタッフが朝、受取に行っています。

ブルーベリーの収穫体験、再開しました。
昨年収穫した「花公園のブルーベリー」を使って作って頂いたブルーベリージャムも
「花の駅」で販売中です。甘さ控えめ!わざわざ遠方からリピートでお買い求めするお客様も!
是非、一度お買い求めください。


-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved