ブログ
2022年4月3日
チューリップの様子**
カテゴリー:
・
そよ風の丘 3万球のチューリップ 生育中
今年はパンジーと一緒に楽しめるデザインとなっています**

・
久住ガーデンチューリップコレクションのつぼみがふっくらとしてきました。
色や形個性的なチューリップが咲きます**

・
早いものでは、つぼびが色づきはじめています。

2022年4月3日
ツリーハウス完成**
カテゴリー:
ツリーハウスが完成し、のぼれるようになりました。
場所は園内福ノ豆屋入口横。是非、お立ち寄りください**
注)天候によってはご利用出来ない日がございます**

・
営業は 土・日・祝 限定 (平日は定休日)
花畑のレストラン「野のやさい」 11時~14時30分(ラストオーダー14時)
大分県産奥豊後豚や大分県産ハーブ鶏を使い産食材にこだわりました。
メニューはローストンカツ定食・ロース生姜焼き定食・唐揚げ定食 ・とり天定食
ビック!! チキンカツ定食の5種類。なかでも大分名物とり天がおすすめ!!
ご飯・味噌汁(おかわり自由)/フリードリンクバー付き/☆全品1000円☆

2022年4月1日
ポピー咲き始めました**
カテゴリー:
・
3万株のポピーが咲き始めました。
久住高原を吹き抜ける風に揺れる、花姿が心地よさそうです。
4月下旬頃から見頃予定となっております。 ↓ ↓

・
ポピーの花開く瞬間は、エネルギッシュで繊細。お花を観察する上で1番好きなシーンです。
例えると、サナギが蝶になるシーンを見守っているような気持ちになります。 ↓ ↓

・
花言葉は「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」など。 ↓ ↓

・
2022年3月26日
新日本の絶景&秘境 150
カテゴリー:
朝日新聞出版さまより
「新日本の絶景&秘境 150」
定価1540円が発行となりました。
47都道府県数ある絶景のなかから、
表紙はくじゅう花公園が使用されました。
ご自宅で絶景・旅気分を楽しめて、
絶景のベストシーズンまで分かる本です。

2022年3月24日
咲き始めました**
カテゴリー:
園内のそよ風の丘では、パンジーが咲き始めました**
春の定番のお花ですが、
花数が多く、香りも良く、色鮮やかで、
大好きなお花のひとつです**
見頃まであと少し、、、、

・
▼ クリックして拡大
・
▼ クリックして拡大

・
小窓の付いた八角ハウスか可愛らしい、ツリーハウス制作しています**
早速、デッキまで上がってみました**
いつもと違う目線で景色を楽しむ事ができます。
これから完成が楽しみなエリアとなりました。
2022年3月19日
鳥のお客様**
カテゴリー:
・
頑張って至近距離へ。。。
ヒヨドリでしょうか。ガーデンに遊びに来てくれました**
頬にある茶色のアクセントが愛らしいですね**

2022年3月19日
COLORFULな時間が流れます**
カテゴリー:
・
・
■ 料 金/大 人300円 小 人 無 料 ■ 時 間/AM10:00 – PM16:00
注)植付けシーズンの為、割引料金・時短営業 となっております。
・
本日より「温室アンティル」では、お花の観賞が出来るようになりました。
ジャスミンの甘い香りに包まれた温室では、
大輪咲きの球根ベゴニアや写真スポットや無料休憩所があります。
また、今日のような雨の日の温室散策はお勧めです**


-

-

-

-
2025年11月
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | 1 | 2 |
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved