ブログ
前回もお伝えしましたが、今年は本当にコスモスの生育状況が良く、満開が楽しみの
コスモスたちですが、順調に生育しています。

続きを読む
連日たくさんのお客様で賑わっています自然食バイキング「野のやさい」。
中でも大山産の白加賀梅を使った「梅ドレッシング」が女性のお客様を中心に
とても人気です。
当初から野のやさい江川料理人がイチオシだよ!と言っていたのですが、
「おいしい」とお客様の声を聞くようになり、大変嬉しく思っています。

どうです!おいしそうでしょ。
高原野菜にクサフジの花を散らし、そして梅ドレッシングをかけて食べる
野のやさいサラダはこのバイキングの人気メニューの一つです。
続きを読む
2009年9月6日
[9/6]秋のコスモスツアー満載!
カテゴリー:
9月に入り、旅行会社のツアーの募集チラシの内容もコスモス一色に
なってきませんか?
花公園の方にも本日福岡発の第一観光さんのチラシが届きました!
どこを見てもコスモスツアー満載ですが花公園の立ち寄り分も左の方に
ありました!

ところで今色々な場所で、コスモスを見る事が出来るようになりましたが、
それぞれの土地の風土や気候、ロケーションでコスモスの表情も変わりますね!
花公園のコスモスの魅力は何といっても、くじゅうや阿蘇の山々を背景に
広がる絶好のロケーション。山々を背景にしたコスモス達はその色合いも
とっても映えますよ!
続きを読む
ここ数日の朝、晩の涼しい気候のおかげでコスモスの開花が進んできました。
今年のコスモスの生育状況は非常によく、このまま行けば、例年にない位の
きれいなコスモスが見れそうです。

大輪咲きのセンセーション。毎年10月10日頃が見頃ですが、今年は
見頃が早そうです。
続きを読む
いよいよ本日より9月。
9月の5連休頃の見頃となる早咲きコスモスとひまわりの生育状況を
お伝えします。

3万本のひまわり畑。
植えつけているのは「シバザクラの丘」。
続きを読む
2009年8月31日
[8/31]カレンダーの校正!
カテゴリー:
先日からスタートしています2010年度版の花公園オリジナルカレンダー。
本日は写真の色の最初のチェックと中面のデザインの校正を行いました!

朝一番に到着した是永さん。
続きを読む
先日から朝日新聞、毎日新聞で紹介されました5万株のケイトウ畑の動画を撮影しました!

撮影したのは先日オープンした自然食バイキング「野のやさい」の入口付近の
踊り場から。
この場所からの眺めがオススメです!
8月30日撮影の動画はこちらをご覧下さい
続きを読む
花公園の秋の主役といえば、やはり100万本のコスモスたち!
今年は9月に5連休も控えていますので、その時期にはまず
早咲きのキバナコスモスが見頃を迎える予定です。

現在色づきはじめたキバナコスモス
続きを読む
先日の朝日新聞に引き続き、28日の毎日新聞朝刊にも、満開のケイトウ畑の
空から撮影した写真が紹介されました!

続きを読む

-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved