HOME > スタッフブログ

ブログ

2015年7月2日

遅咲きラベンダーへ

カテゴリー:

7月3日(金)より遅咲きラベンダー ラバンディンの摘みとりに変わります。

香りがとても良い品種になります。↓ ↓

11188443_1586465034948124_6661853271410896139_n

2015年6月30日

大きな木

カテゴリー:

大好きなねむの木です。

あと少しでピンクの可愛らしいお花が咲きそうです。 ↓ ↓

11695536_1586338441627450_3485454902090981372_n

続きを読む

2015年6月29日

梅雨の晴れ間

カテゴリー:

久々に梅雨の晴れ間が顔を出し、仲間との園芸作業が楽しく進みます。

11698595_1585530101708284_8665368794783604745_n

 

2015年6月28日

ようこそ、幸せを運ぶ鳥

カテゴリー:

幸せを運ぶ鳥ツバメ

今年もくじゅう花公園にツバメがやってきました!!

可愛らしいヒナたちも元気にすくすくと育っています。

飛び立つ日まで、暖かく見守りたいと思います。 ↓ ↓

11694155_1585561518371809_1643640296941263501_n

2015年6月27日

涼を感じるお花が咲きました。

カテゴリー:

涼を感じるお花 紫陽花が咲きました。

くじゅう花公園では平地より、一足遅く、アジサイのお花が本格的に見頃をむかえました。 ↓ ↓

8

続きを読む

2015年6月26日

お花が大きいマリーゴールド

カテゴリー:

作業をしていると・・・

普通のマリーゴールドじゃないよね?とよく聞かれます。

写真ではなかなか大きさを伝えるのが難しいのですが、

右の写真のように、お花が大きいんです!!

品種はアフリカンといいます。 ↓  ↓

3836

雨が多い季節ですが、お天気が良い日には

ラベンダーの摘みとり体験をおこなっております。

1リング 300円 (50~80本摘み取ることができます。) ↓ ↓

ra

2015年6月21日

変わった名前を持つダリア~1

カテゴリー:

 大輪で色鮮やかなダリアのお花が咲き始めました。

このオレンジ色のダリアの名前は熱唱、

この燃えそうな色合いから、名前の由来が来ているのでしょうか?!

ダリアはユニークな名前が多いので、これからお花が咲くたびご紹介できればと思います。↓ ↓

IMG_0548

 

pho1631185

世界最大の旅行サイト、トリップアドバイザー2015年 エクセレンス認証を頂戴いたしました。
ご来園頂きましたお客様からの評価を大変嬉しく受けとめ、
これからもくじゅう花公園はこの大自然と共に癒しと潤いをご提供していきたいと思います。

先日は大型の美しい蝶アサギマダラが沢山集まるお花

フジバカマを先日地元の小学生と植え付けいたしました。
今年も沢山の飛来を確認できることを楽しみにしながら、フジバカマの生育も観察していきます。

驚異の飛翔2200km アサギマダラの神秘
春から秋にかけ私たちの身近に見かけるアサギマダラ。
あの小さな蝶が日本列島を横断、
さらに南の沖縄や台湾まで延2200km以上を飛んでいくんです!!

夏はヒヨドリソウに集まり、秋はフジバカマに

そのほかキク科のお花に止まりアサギマダラは旅の疲れを癒します。
また、気温25度のところを好み、暑くなると北上し、寒くなると南下します。
くじゅう花公園周辺では標高が高いため、長くとどまっています。

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー