HOME > スタッフブログ

ブログ

みはらしの丘に広がる10万本の

チューリップが咲きそろい満開となりました!!↓ ↓

IMG_3332

続きを読む

2016年4月21日

愛の巣 ・ ツバメの巣

カテゴリー:

くじゅう花公園にツバメが帰ってきましたよ!

愛の巣が着々と完成してきています。

今年も巣作りしてくれてなんだか・・・ほっと、一安心。

ヒナがお顔を出して、巣立って行くまでがとっても楽しみです。↓ ↓

13062273_1679199402341353_2514067367028230886_n

こんにちは!878君だよ~!
雨にも負けず、風にも負けず、本日も営業しております!

.

くまもん募金_R

.

本日は熊本地震の復旧支援募金箱の設置のお知らせです。
被災地の復旧に役立てていただくため、受付窓口・園内各店舗に復旧支援募金箱を設置しています。

被災者のみなさまが本来の笑顔を早く取り戻せますよう、心より願っております。

.

「希望の花を咲かせよう!」
ご協力のほど、よろしくお願いします!

今日は青空もみえ、太陽を浴びる花々が心地よさそう。

き ら き ら ・ そ よ そ よ と 美しい花々の ささやきが 心 に響きます。

本日より西日本最大級の株数を誇る

約20万株の リビングストーンデージー 見 頃 となりました。

※ 但し、太陽が昇る時間帯しかお花が咲きません。

お昼頃のご来園がおおすすめです。 

まるで、宝石のようにきらきらと輝くお花リビングストーンデージー

花言葉 : 瞳の輝き  ↓ ↓

IMG_9517

続きを読む

/

希 望 の を咲かせよう!!

がんばれ熊本! がんばろう九州!

/

平成28年 熊本地震 で被災された皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

これから被災地の復旧に役立てていただくため、

復興支援募金箱を 受付窓口・園内各店鋪 にて設置しております。

テレビから報道される凄まじい映像・情報に心を痛める日々。

当園は幸いにも被害がなく、交通状況も緩和され、本日も通常営業しております。

これからも変わらずお花の手入れに力を入れ、

どんな時でも訪れる旅人の心を癒していきたいと思います。

被災地の方々が少しでも早く平穏な日常が取り戻せますよう・・・

ご協力の程、宜しくお願い致します。

くじゅう花公園 スタッフ 一同

募金

/

#希 望 の 花 を咲かせよう #頑張れ熊本 #頑張れ大分

/

こんにちは!878君だよ~!
花公園は今日も元気に営業しました!

878バリエーション2

お花はいつも癒されるね~。

チューリップは5分咲き!
もうすぐ見頃だよ~。

続きを読む

平成28年 熊本地震 で被災された皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

また、皆さまには沢山のご心配のお電話や

メールをいただき誠にありがとうございます。

くじゅう花公園とスタッフ一同無事です。

本日も 通常営業 しております。

九州各地では小さな余震が続いていおり、皆さまの体調が心配です。

こんな時ですが、くじゅう花公園の春の花々は順調に育っております。

写真を通してでも構いません。

この雄大なお花畑をみて、皆さまの体の疲れを癒すことができれば幸いです。

撮影日:4月16日(土)

カントリーガーデンチューリップコレクション ↓ ↓

13000276_1677547085839918_8823649873968556008_n

続きを読む

てづくりを樂しむ、ガーデンニングのお店土の屋さんの作品を使った

ミニチュアガーデンが完成しつつあります。 ↓ ↓

IMG_3041

続きを読む

こんにちは!878君だよ~!


.今日は快晴であたたかかったね!

あたたかくなってきて、お花もたくさん咲いてきたよ~。

.

DSC_0688_R_R
チューリップは来週末には満開かな~。

続きを読む

2016年4月13日

どんなお花が咲くの?

カテゴリー:

只今、リビングストーンデージーは咲き始め。

キクに似ているところからデージーと呼ばれていますが、

実はキクの仲間ではありません。

リビングストーンデージーってどんなお花?気になりますよね~。

早朝はつぼんで ↓ ↓

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ブログバックナンバー