ブログ
2016年7月21日
トンボ大量発生中~
カテゴリー:

今花公園にはトンボがいっぱい飛んでるよ~。
.

.
トンボといえば、秋かと思いきや、今の時期いるんだね~。
続きを読む
・
梅雨時期の日照不足のため開花が遅れています。
7月21日(木) 撮 影 ~
カサブランカ つぼみ
先日より つぼみが少し、ふっくらとしてきました。 ↓ ↓
/

/
2万球の中に一輪だけ ポツリ と! ↓ ↓
続きを読む
2016年7月20日
7月20日(水)カサブランカの様子~
カテゴリー:
・
梅雨の日照不足で開花が遅れていたカサブランカ。
まもなく、一番花が咲きそうです。
ユリの女王 カサブランカ の香りをご体感ください。
カサブランカ 本日7月20日(水) 撮 影 ~
・

・
・
2016年7月20日
リアトリスが美しい。
カテゴリー:
お花を観察して数年が経ちますが、
まだまだ、知らないことも、新しい発見もあるものですね。
先日ちょっと不思議だなぁ~と思ったのが、
ロベリア・ブットレア・などほとんどのお花は下から上へとお花が咲き、
リアトリスのお花は上から下へとお花が咲くんです!! ↓ ↓
・

・
ほんと、植物って不思議ですね~。
和名は『ユリアザミ(百合薊)』や『キリンギク(麒麟菊)』などと呼ばれています。
ユリアザミは花がアザミに似ていて葉は
ユリの葉に似ていることから名づけられているそうです。
2016年7月18日
「サザンクロス」さんのライブ♪
カテゴリー:

今日は雲ひとつない青空が広がって、くじゅう連山もくっきり♪
.

.
そして、ベンチャーズやビートルズのコピーバンド
「サザンクロス」さんのライブがあったよ~♪
続きを読む
2016年7月18日
ブルーベリージャム作り体験♪
カテゴリー:

おおいた勤労者サービスセンターの加入の団体さまが来られ、
ブルーベリー摘み取り体験と、ジャム作り体験を楽しまれました!
.

.
お子さんたちも楽しそうな様子!
また遊びにきてね~!
続きを読む
・
2,200kmの距離を飛んでやってくる
旅する美しい 蝶 アサギマダラ が、
木陰で羽を休めているのを見つけました。
渡り蝶の神秘に出会えるかもしれませんね~。 ↓ ↓
・

・
2016年7月16日
OBSラジオ生放送がありました。
カテゴリー:
・
梅雨時期の日照不足のため、
約2万株のカサブランカの開花が少し、遅れています。
「 幸福のカサブランカ’71 」
8月7日(日)までイベント開催予定となっております。↓ ↓
・

続きを読む
2016年7月15日
ふと、上を見上げると
カテゴリー:
・
今年も ネムノキ が咲きました。
オジギソウの葉を触るとシューッと閉じるが、
ネムノキの葉は触っただけで閉じません。
夜になるとゆっく、り自分でとじる。
それが、眠っているようにみえるので「眠りの木」
そしてしだいに「ネムノキ」に変化していったと言われています。
・

続きを読む
2016年7月14日
蝶を呼ぶ花「バタフライブッシュ」
カテゴリー:

花公園には蝶が大好きなお花があるよ。
その名前はブッドレア。英名で「バタフライブッシュ」っていうよ。
.

.
円錐形の花穂で、2メートルくらいある大きい花。
成長がとっても早くて、日当たりと水はけのよい場所であれば、すくすくと育つんだって。
続きを読む

-

-

-

-
2025年7月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved