ブログ
2016年8月19日
園内を乗馬で散策。
カテゴリー:
・
先日、くじゅう花公園の前にある乗馬クラブ ↓ ↓
・

・
ココペリウエスタンライティングさんがご入園 ↓ ↓
続きを読む
2016年8月18日
おもしろい名前の花
カテゴリー:

ぶんぶんぶんハナハチがとぶ~♪
今日はおもしろい名前の花を見つけたよ!
.
「影ぼうし」

.
「純愛の君」

続きを読む
/
先日爽やかなクリーム色のお花が群生しているのをみつけ、
気になっていたので近くまで行ってみました。
/
その名は月見草(つきみそう)
花言葉 : 打ち明けられない恋
/
月見草と呼ばれるものには、マツヨイグサ、コマツヨイグサ、
アレチマツヨイグサ、オオマツヨイグサなどがあり、
この写真の月見草はオオマツヨイグサみたいです。
背丈は1m50cmと背が高く生い茂っていました。
・

2016年8月15日
秋の気配を知らせる花
カテゴリー:

そよ風の丘のちょっと先に、
ヒガンバナの仲間の「リコリス・スプレンゲリー」が咲いていたよ~。
.

.
ピンク色の花で先端が淡いブルーのきれいな花。
残暑の厳しい今日この頃だけど、爽やかなで涼しげな感じ♪
続きを読む
2016年8月12日
向日葵はどっちを向く?
カテゴリー:

今日もヒマワリの話題♪
.
ヒマワリはお日様の方に向って咲く花ということから「向日葵」と呼ばれるんだけど、
今日は僕、本当にお日様の方に向っているのか育ち盛りのヒマワリを観察してみたよ!
.

.
正午頃の様子。
お日様は真上にあるから、真上に向いているのが分かるね。
.
続きを読む
2016年8月9日
丘一面に広がるヒマワリ畑
カテゴリー:

そよ風の丘ではヒマワリが見頃!
丘一面に広がるヒマワリ畑は圧巻だよ~♪
.

.
訪れた方々は口々に「ヤバい!ヤバい!」とテンションMAX!
いや、これは本当にヤバいね~!!
続きを読む
2016年8月8日
猫のしっぽみたいな花は何?
カテゴリー:
・
この花はなに?と質問が多いので、
今日は品種のご紹介をさせて頂きます。
品種名:ミレット 花名:ジェードプリンセス
ライムみの黄金葉に、直立した長い黒褐色の花穂が
とても庭映えのするオーナメンタルグラスの大変魅惑的な最新品種です。
・

・
2016年8月4日
ヒマワリが咲いてきたよ~!
カテゴリー:

僕も大好きな花、ヒマワリが咲いてきたよ~!!
.

.
これからどんどん咲いて、「そよ風の丘」は一面ヒマワリ畑になるよ~!!
続きを読む

-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved