HOME > スタッフブログ

ブログ

2016年12月12日

悪茄子

カテゴリー:

.

夏にはとっても美味しい実をつけてくれたブルーベリーの木の下に、
かわいらしい黄色い実を見つけたよ~♪

.

.

スタッフに「これ、何?」ときくと、
「それは悪茄子(ワルナス)だよ~。やっかいな植物なんだよ」

悪茄子(ワルナス)!かなりヒール(悪役)な名前!

続きを読む

2016年12月7日

この季節がやってきました!

カテゴリー:

今日は天候に恵まれ、始まった作業は ↓ ↓

15391163_1771363213124971_5266648936197355140_n

続きを読む

/

早朝より、多くのお客さまにご来園いただきました。 ↓ ↓

1

続きを読む

2016年12月1日

小さい柿の実

カテゴリー:

.

花公園も冬支度をはじめ、今日から休園。
お花たちも春に向けてお休みだね。

.

ぼく878君は今日も元気に飛び回ってたよ!
小さいけれど、柿の実を発見!

.

.

カントリーガーデンになっている柿は観賞用。
小さくてかわいらしい♪

続きを読む

紅葉のシーズンは終わってしまいましたが、
今年の岡城跡の紅葉は過去最高傑作だったかもしれません。
ドローンにて上空から撮影した「岡城跡」の紅葉の様子です。
是非、ご覧下さい。
→ → 上空からみた岡城跡の紅葉

綺麗なもみじの紅葉の後に姿を現したのは巣です。

巣立ったのかな、、、?↓ ↓

続きを読む

2016年11月28日

金盞花

カテゴリー:

.

「四季彩の丘」の寄せ植えの中でオレンジ色のひときわ目立つ花が一輪咲いていたよ~。

.

.

花の名前はキンセンカ。
学名はCalendulaで、カレンダーの語源となっている言葉なんだって。
和名の金盞花は花が盞(さかずき)に見えることに由来しているそう。

続きを読む

2016年11月25日

秋から冬へとバトンタッチ

カテゴリー:

昨日はくじゅう連山に雪が降り、今日は早朝から大霜。

霜柱の上をザクザク歩くのも、久々です ♪ ↓ ↓

img_5085_r

続きを読む

2016年11月24日

雲ひとつない青空

カテゴリー:

今日はすっきり晴れて久住山もくっきり♪

.

.

続きを読む

.

今日は雨が降りそうで降らないような天気だったね。

.

.

久住山も祖母山も霧で真っ白の風景。
すっきりした青空もきれいだけど、こんな幻想的な景色もいいな~。

.

毎年恒例の花苗掘り取り大会12月3日(12月4日(に行われるよ~!

時 間 : 8:30~15:00

続きを読む

2016年11月17日

秋のバラ

カテゴリー:

.

バラの見頃はいつだと思う?
開花の性質や条件によってだけど、春と夏と秋と冬、なんだって!

花公園のバラも、今きれいに咲いてるよ~!

.

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ブログバックナンバー