HOME > スタッフブログ

ブログ

2017年3月1日

本日より、プレオープン

カテゴリー:

プレオープン 3/1(水) ~ 31日(金)

営業時間 9:00~16:00

※最終受付 15:30 となっております。

温室アンティルでは、

ベゴニア のお花を中心に 見 頃 を迎えております。 ↓ ↓

花みくじ ・ 恋みくじコーナもあるんですよ~

続きを読む

2017年2月27日

春の到来。

カテゴリー:

/

可愛らしい クロッカス が、

春の到来をお知らせしてくれました。

一面に広がるクロッカスが、

 まるで、お花のじゅうたんのようです♪ ↓ ↓

また、香りのショップ「 風香房 」では

続きを読む

くじゅう花公園プレゼンツ

パークプレイスで花育体験を行います。

詳しくはPark Place の公式ホームページをご覧下さい。

↓ ↓ 詳しくはこちら↓ ↓

 

 

花苗育苗センターでは

植付けを待つ苗たちに花が咲き始めました。

3月1日(水)プレオープン

天候と相談しながら、植付け作業を開始予定。 ↓ ↓

2017年2月15日

おめでたい花に出会いました。

カテゴリー:

今年も山野草「福寿草」に出会えました。
別名「 元日草 」・「 朔日草 」とも呼ばれ、
旧暦の正月(2月)頃に咲きだします。 ↓ ↓

新年を祝う花として、いろんなおめでたい、
良い名前がつけられたのかもしれませんね。、

 

春一番とは・・・・。

立春が過ぎて初めて吹く、

南よりの風を春一番と呼ぶそうです。

久住高原の雪も溶け、

春の足音が駆け足で聞こえてきました。↓ ↓

宿泊施設 レゾネイト クラブ くじゅう には ↓ ↓

http://www.resonate.co.jp/

続きを読む

2017年2月11日

つながる心をテーマに

カテゴリー:

春を待つパンジーの花苗たち。

今年は つながる心( 架け橋 ) をテーマに、

パンジーの花畑をグラデーションにデザインいたします。

春が待ち遠しいですね。

暖かくなったら植付け作業が始まりますよ。 ↓ ↓

園内に設置されている、ライブカメラは計2ヶ所となりました。

お花の状況に応じて、切り替わるシステムとなっております。

下記の画像をクリックして リンク ↓ ↓

変外は一面銀世界 ↓ ↓

温室アンティルの中はプレオープンに向けて、

装飾やハンギングバスケットの準備をしたりと、 ↓ ↓

続きを読む

くじゅう連山は少しだけ白く染まり、

まだまだ、寒い日が続きそうな久住高原です。

それでも、春の気配を感じるんですよ!! ↓ ↓

これ、なんだか、分かりますか ~?!

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ブログバックナンバー