HOME > スタッフブログ

ブログ

2016年11月25日

秋から冬へとバトンタッチ

カテゴリー:

昨日はくじゅう連山に雪が降り、今日は早朝から大霜。

霜柱の上をザクザク歩くのも、久々です ♪ ↓ ↓

img_5085_r

続きを読む

2016年11月24日

雲ひとつない青空

カテゴリー:

今日はすっきり晴れて久住山もくっきり♪

.

.

続きを読む

.

今日は雨が降りそうで降らないような天気だったね。

.

.

久住山も祖母山も霧で真っ白の風景。
すっきりした青空もきれいだけど、こんな幻想的な景色もいいな~。

.

毎年恒例の花苗掘り取り大会12月3日(12月4日(に行われるよ~!

時 間 : 8:30~15:00

続きを読む

2016年11月17日

秋のバラ

カテゴリー:

.

バラの見頃はいつだと思う?
開花の性質や条件によってだけど、春と夏と秋と冬、なんだって!

花公園のバラも、今きれいに咲いてるよ~!

.

続きを読む

2016年11月14日

聡明な紫式部

カテゴリー:

.

今日は雨の月曜日だったね。
傘をさして散歩していると、紫色のきれいな実を見つけたよ。

.

.

名前は「紫式部」。平安時代の歌人紫式部からなぞらえたんだね。
名前の由来は諸説あって、江戸時代の植木屋さんが付けたとか、
「むらさきしきみ」が変化したんだとか。

続きを読む

2016年11月10日

食べられない実

カテゴリー:

今日は雨でちょっと肌寒い花公園をおさんぽ。

.

.

かわいい実をつけた植物を見つけたよ。

続きを読む

葉の下にひっそり、優しく咲く ギンモクセイ。
近くを通ると優しい香りが漂います。

花 言 葉 :「初恋」・「高潔」
別 名 :「銀木犀」・「木犀」・「銀桂」

ギンモクセイは雌雄異株で日本には雄株しかないそうです。
それは環境か土壌のせいなのかは分からない不思議な木です。 ↓ ↓

.

.

秋も深まってきて、肌寒くなってきたね。
温室アンティルでは、早くもクリスマスの装い。
プリンセチアという花でクリスマス気分♪

続きを読む

朝・晩の冷え込みが厳しくなってきました。
今日は植物に影響が無い程度の軽い霜がおりました。 ↓ ↓

続きを読む

ここは宿泊施設 レゾネイトクラブ くじゅう のメインゲートには
くじゅう花公園スタッフ作成で、装飾を飾らせて頂きました。 ↓ ↓

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー