HOME > スタッフブログ

ブログ

2017年3月26日

熱気球が久住町上空を飛行

カテゴリー:

穏やかな朝、熱気球が久住町上空を飛行 ↓ ↓

バルーンと言えば佐賀県ですよね。

続きを読む

2017年3月23日

華麗な花を探しに

カテゴリー:

/

日本固有種の 「ユキワリイチゲ」 を探しに森の散策へ。
雪割一華 ( ユキワリイチゲ ) 、 あと少しで、花が開きそうです。

「 雪割 」 は雪解けと同時に咲く姿から名前の由来がきています。 ↓ ↓

/

/

/

/

この春よりカントリーガーデンから、

Kuju Garden(くじゅうガーデン)へ名前が変わります。

背景に広がるくじゅう連山を生かしたガーデン作りをしています。

個性的な九つのエリアがあり、花の散策道を巡る

癒しのガーデンツアーが楽しめますよ。

くじゅうガーデン入口には新しいアーチが完成。

香り高い ナエマ 四季咲き バラ のトンネルになります。 ↓ ↓

/

続きを読む

お久しぶり~!878くんだよ~♪

今日は小雨が降ったりやんだりの少し肌寒い花公園。

.

.

温室アンティル入り口にあるガーデンショップがリニューアルしてたよ!

お店の中は春のいろどり♪

続きを読む

穏やかないい天気も続き、なんだか、

急ぎ足で、春の足音が聞こえて来たような気がします。

四季彩の丘に広がる ポピーのお花畑、

今日は 約3万株のうち 数本が顔を出してくれましたよ!! ↓ ↓

植付けしているポピーは色とりどりで、

続きを読む

まるで、モミジの葉っぱみたいでしょ~?

これは秋から冬にかけて葉が紅葉する ゼラニウム ↓ ↓

その名も・・・・!!

続きを読む

2017年3月16日

花が好き。

カテゴリー:

/

花が好き。仲間が好き。

ここへ訪れる旅人が好き。

この笑顔からは、そんな思いが溢れています。↓ ↓

今年も沢山の旅人の笑顔をみれるよう、

続きを読む

ポピーの植付け作業も終わり、

次のお花の植付け作業が始まりました。

このギザギザした、葉っぱの正体は

ブルー色がとても爽やかな ネモフィラ の苗です。 ↓ ↓

そよ風の丘に約10万株 植付け作業をしております。 ↓ ↓

続きを読む

お花の香りに包まれ、

暖かい春の日差しが心地よい温室アンティルでは ↓ ↓

O B S さんによる夕方ニュースの取材がありました。 ↓ ↓

続きを読む

天候に恵まれ、今年も植付け作業が始まりました。

この広~い畑はトラクターを使って、土の準備を、 ↓ ↓

花苗育苗センターからは、沢山の苗たちがやってきます。 ↓ ↓

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー