HOME > スタッフブログ

ブログ

木陰 / 久住工作舎 K factoryでは、

現在竹田に暮らす2人の美術・陶芸家の作品を展示販売しております。

この春おすすめは、陶器で作成したアクセサリー

こちらはピアス / 作成:甲斐 哲哉 さん ↓ ↓

こちらはネックレス / 作成:山田 俊吾 さん  ↓ ↓

続きを読む

/

空気が澄んだ早朝、遠くに雪化粧をした阿蘇五岳と

園内に咲くヤマザクラがとても綺麗でしたよ ♪ ↓  ↓

人気のチューリップもぐんぐん生長しています。 ↓ ↓

続きを読む

/

今日はなごり雪がふりました。

毎年4月に雪が降る事はあるのですが、、、

チューリップに雪が積もるのは十数年ぶりとのことだとか、、 ↓ ↓ 

 

久住ガーデンより、お知らせです。

チューリップコレクションが咲きそろい始めました。

今年も様々な色や形をした、魅力的なチューリップを揃えています。 ↓  ↓

 

スタッフオススメはこちらの、

品種名:エチゾチックパーロット

続きを読む

2018年4月4日

9,900㎡、20万株の!

カテゴリー:

/

園内で最も広い面積 9,900㎡の 高原の彩エリアでは、 ↓  ↓

/

約20万株のリビングストンデージーの植付け作業が始まりました。  ↓  ↓

続きを読む

2018年4月3日

黄木蓮

カテゴリー:

くじゅうガーデンではキモクレンが開花してきました。

花色はクリーム色で比較的珍しい種類です。

綺麗ですよ。

2018年4月1日

New Open

カテゴリー:

/

癒しとハンドメイドの空間

Te Shi Go To    garden

(てしごとガーデン)

/

3月31日(土)よりNew Open  致しました。

続きを読む

/

久住ガーデンの植付作業も終わり、

春の花々がちらほら咲き始めてきました。 ↓  ↓

/

久住ガーデン チューリップコレクション75

75種類のチューリップは現在つぼみ ↓ ↓

続きを読む

2018年3月30日

水やり3年

カテゴリー:

ここ数日良い天気が続き、

園内のいたるところでは水やり作業が進みます。 ↓  ↓

/

水やり作業と言えばとても簡単そうに見えますが、 ↓  ↓

/ 続きを読む

2018年3月29日

地域 桜 情報

カテゴリー:

空からみると日本列島は

ピンク色に染まっているのではないでしょうか。

桜をみるとなんだか心が穏やかな気分になりますね♪

週末は久住高原へドライブしてみませんか。

今日はくじゅう花公園周辺のさくらの名所のお知らせです。

道の駅竹田のしだれ桜

この一本のしだれ桜が目印です。 撮影日:3/29  ↓ ↓

岡城址

お城の跡地に咲く桜  撮影日:3/27  ↓ ↓

続きを読む

くじゅう花公園スタッフブログ
カテゴリ一覧で見る
月別アーカイブ
カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ブログバックナンバー