ブログ
2018年2月4日
氷柱がどんどん生長!
カテゴリー:
・
雪の降った園内はとっても 幻 想 的 です。 ↓ ↓

・
辺り一面 銀世界。
今日は久々雪化粧をした阿蘇五岳が顔をだしてくれました。↓ ↓
続きを読む
2018年2月1日
太陽の周りに現れる虹の輪?
カテゴリー:
・
空気が澄み渡り、なんだか清々しく心地いい。
今日は太陽を浴びながら、大きく深呼吸してみました。
久住高原の空気は皆さんに体感していただきたいですね。 ↓ ↓

・
よーく、太陽をみてみると、
続きを読む
2018年1月26日
7人のなでしこ達は「今」!!
カテゴリー:
・
昨年春ブログにて紹介した、7人の なでしこ 達は 「今」 ↓ ↓

・
春に向けて花苗づくりも行っているのです!! ↓ ↓
続きを読む
2018年1月18日
年間100万ポット作ります。
カテゴリー:
/
今日は花苗生産センターへやって来ました。
久住高原の穏やかな日差しが差し込む温室の中を
早速、覗いてみましょう ♪ ↓ ↓
/
なんと!花苗が奥までぎっしり!!
こちらのパンジー・ビオラは、
くじゅう花公園を最初に彩ってくれるお花達です。 ↓ ↓
続きを読む
2018年1月8日
いつも見上げる山の頂上へ
カテゴリー:
・
あけましておめでとうございます。
2018 . 1 . 1 . (月)の久住山周辺の様子です。
いつもスタッフブログをご覧になられている
みなさまにお届けしたく、久住山山頂へ行ってきました。
天候に恵まれ、素敵な写真が撮れましたよ。 ↓ ↓

・
いつも園内から見上げている久住山山頂は、
挨拶が絶えない不思議な場所でした。
なんだか、心やさしくなった気分です ♪
樹氷並木を通ったり~ ↓ ↓
続きを読む
/
/
あけましておめでとうございます。
/
今年も高原いっぱいの花々が、ご来園をお待ちいたしております。
/
広がる青空の下には、 やさしく包む 小さな幸せが咲いています。
/
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
・
くじゅう花公園 スタッフ一同
/

/
/
2017年12月20日
チューリップ球根植え付け開始!
カテゴリー:
日向はほっこり暖かい。
天候に恵まれた 冬のくじゅう花公園では、
チューリップ 球根の植え付け作業が始まりました。 ↓ ↓

/
ひとつ、ひとつ、丁寧に植え付けしております。
続きを読む
2017年11月29日
早くも春が待ち遠しい
カテゴリー:
/
来春に向けて原種チューリップの植え付け作業が始まりました。
普段目にするチューリップの球根とは違い、かなり球根のサイズが小さいのが特徴。
もちろん、お花のサイズも小さく可愛らしいですよ。
また、植えっぱなしでも大丈夫ですので、ご自宅のお庭にもおすすめです。
本当に春が待ち遠しいです。

/
2017年11月19日
早朝は氷点下!
カテゴリー:
/
今日の早朝の気温は氷点下。 ↓ ↓

/
見上げれば、くじゅう連山には、雪が積もっていました。 ↓ ↓
続きを読む

-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved