2025年8月 の投稿一覧
千日紅の花数が増えてきました!

日を追うごとに花数が増えまもなく見頃を迎えます。

丸くてかわいい花が特徴です。花言葉「色あせぬ恋」

狭いエリアですがコンサートベルはまだまだ元気に咲いています!

小さな花をいっぱい咲かせる品種です。

サニーキッズはまもなく終了となります。
5万本のひまわりは終了しました。が、狭いエリアですが
「コンサートベル」と「サニーキッズ」が見頃になりました!
手前が「サニーキッズ」、遠く上の方に見えるのが「コンサートベル」

狭い面積ですがちょっと変わったひまわりを楽しめます!

小さな花を1本にたくさん付けるのが特徴の「コンサートベル」

「サニーキッズ」は1輪咲きでコンパクトに育つのでお家の庭などでも楽しめます。

5万本のひまわり【サンフェスタ】は終わりを迎えましたが、
小面積に実験的に植えた【コンサートベル】と言う品種のひまわりが咲き始めました。

【コンサートベル】とは、花径は小さく(約10cm)ほどですが1本に複数輪の花をつけます。

狭いエリアでボリュームはありませんが元気なひまわりにまだまだ会えます!

同じく実験的に植えた【サニーキッズ】と言う品種はあと数日で開花が始まりそうです。
昨日、昼過ぎに降った大粒の雨の影響で”ひまわり”が終わり始めました。

頭がたれて花びらが散り始めました…。

ほぼ終了となります。

時期的には「ひまわり」満開宣言中!ですが!他にも見頃の花があります!
四季彩の丘ではコキア(緑)やサルビア、ベゴニアが見頃です。
まずはモフモフのコキア(緑)⇩

花がどんどん上がっています!サルビア⇩

いつも夏場に強く咲くベゴニア⇩

さらに標高の高い高原ならではの”夏バラ”達!

くじゅうガーデンも夏の花がたくさん咲いています!
2025年8月1日
ひまわり開花状況④8/1現在
カテゴリー:
ひまわり「サンフェスタ」です。開花本数が増えています。

咲き始めで花が小さめです。

しっかりと開いた株もあります。

写真スポット


-

-

-

-
2025年8月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved