2025年6月 の投稿一覧
2025年6月13日
ローズガーデンは今週末までが見頃!?
カテゴリー:
梅雨入りし、毎日が雨、雨、雨の日々が続いています。
雨の中でもコツコツと作業を行い、花ガラ摘みを行い残ったつぼみの開花を促します。

まだつぼみが残っているバラ達、強い雨が続くと花の傷みが進んでしまいますが…。

今週末くらいまでは綺麗に見て頂けそうです。

大きな花畑は、次の花の準備の為、ほぼ終了となりました。残ったネモフィラ↓

温室では、球根ベゴニアやリーガスベゴニア、フクシアなど見頃です。

店舗前の装飾やくじゅうガーデンもゆっくり散策出来ます。

数量限定でコキアの苗をプレゼント中です。(なくなり次第終了となります。)

2025年6月11日
6/11ラベンダーの様子①
カテゴリー:
6/11現在のラベンダーの開花状況
花穂が上がっています。青いつぼみの状態

こまめに開花状況をお知らせ致します。

月曜日から続いた大雨も一段落しました。雨上がりのローズガーデンの様子です。






温室「アンティル」では球根ベゴニア以外にもフクシアが見頃となっています。



フクシアは、花色いろいろ見れます!



サンパチェンスもこれから徐々に見頃を迎えます。
2025年6月7日
ローズガーデン祭!一番の見頃です!
カテゴリー:
6/8までの予定で「ローズガーデン祭」を開催していますが
今年は例年より少し開花が遅れ今が一番の見頃となっています。














まもなく梅雨入り!強い雨が続くと花の傷みが進みます。お早目にお越しください!
みはらしの丘「春彩の畑」元気もりもり!今週が最後の見頃のご案内となります。

そよ風の丘「ネモフィラ」終盤ですがまだまだ綺麗。
こちらも今週が最後の見頃のご案内となります。

「ローズガーデン」バラは満開!

温室「アンティル」球根ベゴニア大輪です!

高原の彩り「リビングストンデージー」こちらは、あとわずか!晴れた日にどうぞ!
今週が最後の見頃のご案内となります。

彩りの丘「ネモフィラ」まだまだ見頃継続しています。
今週が最後の見頃のご案内となります。

バラ以外の花はあとわずかとなっています。お早目に!!
2025年6月2日
モフモフ!!コキアの植付完了です!
カテゴリー:
モフモフかわいいコキアの植付が完了しました!

今から初秋まではライムグリーンのモフモフ!!

10月初旬には赤く紅葉したモフモフ「コキア」が見らます!


-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved