スタッフブログ
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
今年も立派なしめ縄が看板の下に付けられました。↓ ↓

昨年一年間を振り返ると、
沢山の花々がくじゅう花公園を彩りました。
こちらはパンジーのお花畑 ↓ ↓

こちらは人気のチューリップ ↓ ↓

こちらも人気の ネモフィラ ↓ ↓

若い方に人気のヒメキンギョソウ ↓ ↓

リビングストーンデージー
こちらは太陽が昇らないと開かないので、
ヒデリソウとも呼ばれます。↓ ↓

梅雨に入るこの頃は
サルビアが色鮮やかに園内を彩りました。 ↓ ↓

高原のバラは梅雨時期に見頃を迎えますが、
とても美しく咲き誇ります。 ↓ ↓

こちらはスカシユリ、
昨年5ぶりに登場しました!!↓ ↓

スカシユリと一緒に見頃を迎えたのが、こちらのラベンダー。
毎年ラベンダーのお花が咲く頃、摘み取り体験のイベントも!!↓ ↓

夏は暑さでお花が少ないイメージですが、、、
平地より3~5度平均気温が低く、
以外にもお花が多い季節となります。
ケイトウ ↓ ↓

夏のお花の寄せ植え畑 ↓ ↓

サルビア↓ ↓

秋と言えば100万本のコスモス ↓ ↓

こちらは初登場した、西洋ギクのお花畑。
日本のキクとは違い華やかなお花の形をしています。 ↓ ↓

冬のお花の寄せ植え畑 ↓ ↓

今年もこの大自然と花々の競演をお楽しみ下さい。

-

-

-

-

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved