花公園の様子 の投稿一覧
空を見上げると、、、、、、
なんじゃもんじゃの花が咲いていました。 ↓ ↓
てしごとガーデンさんの店先で咲いています。

綺麗な花色に癒されます。 ↓ ↓

くじゅうガーデンではビバーナムやオオデマリが見頃

この時期にとても人気の木になります。

写真スポットも充実しています。

オオデマリも見頃です。

ハンカチの木も花がいっぱい!
追記:5月9日ハンカチの木の花は終了しました。

2025年5月7日
ネモフィラの開花状況⑤
カテゴリー:
5/7(水)15:00現在のネモフィラの開花状況
GW期間中に益々花が増えました。
5/7(水)15:00)現在↓「そよ風の丘5万株」
7分咲き

「彩りの丘3万株」
7分咲き

高原の彩りのリビングストンデージー5分咲き

曇や雨の日には花を開きません!是非、天気の良い晴れの日に見に来てください。

ビバーナムがどんどん白く咲き始めました!

オオデマリもまもなく見頃

ボタンも咲き始めています。

リナリアやマーガレットも見頃です。
ガーデンのチューリップは終盤でまもなく終了の時期となります。

「みはらしの丘」、「四季彩の丘」の春彩の畑は、見頃のご案内中です。

四季彩の丘

レストラン棟の2階踊り場から撮影↓

2025年5月1日
ネモフィラの開花状況④
カテゴリー:
5/1(木)15:00現在、「そよ風の丘5万株」4分咲き
日に日に花数が増えています。開花は予定より遅れましたが、
5月GWから見頃になり5月中旬頃に満開となりそうです。

場所によってはかなりの花数が見られます。
iphoneのポートレートで撮影↓

「彩りの丘3万株」3分咲き

今年は、早めの開花をさせるため大きな苗を植えましたが
寒波の影響を受けほぼ例年通りの開花状況となってしまいました…

苗を大きく仕立てたので開花した花も大きな花が咲いています。

風に揺れてキラキラと輝くお花の宝石箱です!

日に日に花数が増えています!
2025年4月29日
ネモフィラの開花状況③
カテゴリー:
4/29(火)16:00現在、「そよ風の丘5万株」3分咲き
5月GWから徐々に見頃になり5月中旬頃に満開となりそうです。

4/29(火)16:00撮影

「彩りの丘3万株」2分咲き

ハンカチの木にお花が咲きました。
白いハンカチのような姿の花を咲かせます。
風にゆれるハンカチの木を見ているだけで、
不思議と優しい気持ちにさせてくれます。
場所は、くじゅうガーデンの右側真ん中くらいの駐車場よりにあります。
ビバーナムも白く咲き始めています。

2025年4月27日
ネモフィラの開花状況②
カテゴリー:
4/27(日)現在、2分咲き
寒波の影響で予定より開花が遅れています。
5月連休明けから徐々に見頃に5月中旬頃に満開となりそうです。
「そよ風の丘 5万株」



「みはらしの丘 3万株」
2分咲き

2025年4月23日
ネモフィラの開花状況①
カテゴリー:
4/23(水)時点のネモフィラの開花状況
◆そよ風の丘(5万株)

株が少しずつ大きくなってきました。それに伴い花も大きく花数の徐々に増えています。

近ずくとかわいネモフィラを接写出来ます。
◆彩りの丘(3万株)

そよ風の丘より少し株は小さめですが花数はどんどん増えています。

みはらしの丘の春彩の畑も徐々に開花が進んでいます。


-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved