生育日記 の投稿一覧
お待たせいたしました。 5000株のシバザクラが見頃を迎えました** 昨年は外出を自粛されている皆さまへ、 動画でシバザクラの様子をお届けいたしましたが、 今年こそは多くの旅人の皆様に、 お届けできれば嬉しかぎりです。 ↓ ↓
毎日チューリップの刻々と様子が変化ししています。 こちらは久住ガーデン チューリップコレクション ↓ ↓
・
色や形が様々の種類チューリップを楽しむ事ができます。 ↓ ↓
・
四季彩の丘 チューリップ 咲きはじめ 昨日より更に黄色の花が増えてきました。 温かい日が続き、これから一気に見頃を迎えそうです。 ※これからの開花情報にご注意ください。 ↓ ↓
・
久住ガーデン チューリップコレクション (咲きはじめ) ↓ ↓
四季彩の丘 チューリップ (つぼみ 色つきはじめ) ↓ ↓
そよ風の丘 約5万株のポピーの植付け作業が、 ラストスパートに入りました。 そよ風の丘は5000㎡と大変広く、 植付け姿勢が前かがみなので、毎日が体力との勝負です!! ↓ ↓
・
ポピーの苗も大きく、つぼみを沢山つけており、 今のところ順調に生育しています。** ポピーの見頃は 5月上旬 ~ 5月下旬 この春ビタミンカラーのポピーに元気をもらいませんか。 ↓ ↓
・
ベテラン植付けスタッフが揃い、 現在ブルーお花が人気のネモフィラを植付けております。 2021年はくじゅう花公園史上最大面積!! 9000㎡ 7万株のネモフィラの丘が登場いたします** ネモフィラの開花に合わせて、イベントを開催いたします。 〇ネモフィラフェスティバル 開催日:5/1(土)~5/23(日)・
・ 天候が回復し本日より、園内の植付け作業が始まりました。 これから約1ヵ月ほどかけて、園内の畑に花苗を植付けしていきます** ↓ ↓
・
園芸ベテラン スタッフも揃い、 1万3千株のビオラの植付け作業も無事に終了致しました。 明日よりネモフィラ作業を行います。 ↓ ↓
・ 今年のネモフィラはくじゅう花公園史上最大 9000㎡ 7万株 過去の2倍の面積で登場いたします。※写真はイメージです。 ネモフィラの開花に合わせて、ネモフィラフェスティバルを開催。 開催日:5月1日(土)~23日(日) 春のドライブの計画を立ててみてはいかがでしょうか** ↓ ↓