未分類 の投稿一覧
・
温室アンティルからのお知らせです。
春のガーデンを色鮮やかに彩りませんか。
スタッフおすすめ、 秋植え球根 沢山入荷 ! ! ↓ ↓
・
植えてそのままで毎年花を咲かせる、
原種系ミニチューリップがおすすめ ♫ ↓ ↓
・
西洋ギクの植付け作業が始まりました。
ハロウインシーズンに合わせて、お化けかぼちゃ や ↓ ↓
・
星などをデザインしています ☆彡
可愛らしいデザインですね。 ↓ ↓
・
久住高原の季節はすっかり、秋です。
店内も秋の商品が続々と!!
標高850mのお土産総合ショップ「花の駅」。
くじゅう花公園の花景色をお土産にできると、
最近人気の商品がこちらの、ラべンダー紅茶 とバラの紅茶
くじゅう花公園オリジナルパッケージとなっております♫ ↓ ↓
/
大分生まれのさつまいも 熟成された「 甘太くん 」を使用した、
甘太チーズまんじゅう 秋限定の商品が並びました。
販売スタッフおすすめ商品のひとつです!! ↓ ↓
・
100万本のコスモス只今、生育中なんですが、、、、
みつけたんですよ!! 一番最初に咲いたコスモスを!! ↓ ↓
・
愛らしいコスモスのお花が顔を出してくれました ♫
・
ドライフラワーと雑貨のお店 「 Rose d e Mai 」 ↓ ↓
・
店内を覗くと、秋限定 ハロウィン仕様のオリジナル商品が並びます♪ ↓ ↓
・
標高850mのクールな夏休みを久住高原で過ごしませんか。
8/11(土)~15(水)はくじゅう花公園でクラフト体験ができます。
夏休みの課題研究はくじゅう花公園で!! ↓ ↓
・
/
先日は水が綺麗な「納池公園」へ涼みに行ってきました。
蛍の季節は終わってしまいましたが、
この夏ひんやりスポットとしておすすめです!!
久住町のほぼ中央部に位置し、
白丹南山城主志賀氏や慶長年間の加藤清正時代からの遊楽地で知られ、
地盤国有公園に指定された、由緒ある天然の日本式庭園です。
約3分の1を湧水池が占め、老杉が生い茂っています。 ↓ ↓
/
動画での涼し気な様子をお楽しみください。
・
・
幸福のカサブランカ72’
7月21日(土)~8月5日(日)
ユリの女王カサブランカの季節となりました。
6,000球のカサブランカが今にも咲きだしそうです!!
週末にかけて一気に見頃となりそうですよ。 ↓ ↓
・
・
・
毎月第三土曜日に開催している「星空の巡り」。
次回は7/21(土)19:20頃スタート
・
天体望遠鏡で星を観たり、星を学んだり、
音楽liveや星風船に願い事を書いて星に願ったり、
夏休みにはピッタリな、
楽しいイベントプログラムとなっております。
・
場所:くじゅう花公園
料金:大人600円・中学生以下400円・未就学時無料
※星風船+ワンドリンク付き。
※くじゅう花公園当日入園券をお持ちの方は参加無料
・
・