未分類 の投稿一覧
▼ 今公開中 TV CM のマリーゴールド。
・
園内にある高原の彩りの丘 9000㎡
約7万株のアフリカンマリーゴールドを植えています。
花の直径は約8cm ほどあり、とても大きな印象のお花です。
デザインもクッキリとしてきました。もうすく、見頃を迎えそうです。
. セイヨウギクが見頃となりました。色はオータムカラー。 温かみがあって、秋を感じさせてくれるお花です。 お花は華やかで、まるでブーケのようです。
![]()
コキア/別名:ホウキギ・ホウキソウ ふんわりとして明るく爽やかな印象んおコキア。 秋になると赤く染まりとても印象に残るお花です。 ホウキギの和名のとおり、刈り取って陰干しして、 草ボウキをつくるのに利用されているそうです。・
グリーンハウスアンティルでは、コキアの苗を販売しております。 目立ちにくいですが8月頃にはお花も楽しめますよ。
引き続き、春のお花の見頃が続いています。
週末のお出かけのご参考にしてみてください。
春彩の畑 見頃(5月下旬頃まで)
・
ネモフィラ 見頃 (5月下旬頃まで)
・
ポピー見頃 (5月下旬頃まで)
・
リビングストンデージー 見頃(5月下旬頃まで)
本日もバラ咲き始めのご案内となっておりますが、
5月17日(火)のブログの投稿と比べると、
バラの開花は一気に進みました。
/
ローズガーデンではバラの優雅な香りが広がり、 癒しの空間となっております。
小さな幸せ探しに行こう。 ネモフィラフェスティバル開催中!! 現在7万株のネモフィラが見頃を迎えております。 空と繋がる青の絶景を探しに出かけませんか**
・
マリーゴールドのお花が、ちらほら咲き始めました。 10月中旬頃から、見頃予定となっております。![]()
10/17(土).18(日)は大道芸パフォーマンスがあります! ※曜日によって出演者が異なります。 ※17日は雨天中止
ジニアが最後の見頃となりました。
この夏くじゅう花公園のガーデンを彩ってくれたジニア。
色鮮やかなお花を長く楽しめるところから、
和名で百日草(ヒャクニチソウ)といいます。
次は赤・青・白 3色のコントラストが美しい。
サルビアを植付予定となっております。 ↓ ↓