地域情報 の投稿一覧
・
la vie en fleurs / ラビアンフルール
✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*
■ 竹田市大字拝田原字山下236番4
グランツたけた そば
■ am 11:00〜pm18:00
■ 毎週月曜日・第4日曜日 休み
✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*✽.*
/
静まり返った、早朝の久住高原。
目を閉じて大きく深呼吸をすると、心も体も癒されます ♪ ↓ ↓
・
久住町の北東部にある山、
標高1786m 大船山 に 樹氷 を確認することができ、
とても美しく、幻想的な景色を楽しむことができました。 ↓ ↓
・
8/11の山の日に合わせて、
「くじゅうの山絵画コンクール」 がありました。
テーマは 「くじゅう連山がみえる風景」
受賞作品以外も素敵な作品ばかりでしたよ。 ↓ ↓
・
最優秀賞を受賞された方の作品は、
・
くじゅう花公園の隣にある、
Cafe Boi Boi へ行って来ました。
かわいい、わんちゃんがお出迎えしてくれますよ。
ちなみに、、、久住高原の牛を呼ぶ時に
「ボーイ ボーイ」と呼ぶそうです。 ↓ ↓
・
自家製デミグラスソースが自慢のオムライスが人気。
・
雪の降った園内はとっても 幻 想 的 です。 ↓ ↓
・
辺り一面 銀世界。
今日は久々雪化粧をした阿蘇五岳が顔をだしてくれました。↓ ↓
・
空気が澄み渡り、なんだか清々しく心地いい。
今日は太陽を浴びながら、大きく深呼吸してみました。
久住高原の空気は皆さんに体感していただきたいですね。 ↓ ↓
・
よーく、太陽をみてみると、
・
あけましておめでとうございます。
2018 . 1 . 1 . (月)の久住山周辺の様子です。
いつもスタッフブログをご覧になられている
みなさまにお届けしたく、久住山山頂へ行ってきました。
天候に恵まれ、素敵な写真が撮れましたよ。 ↓ ↓
・
いつも園内から見上げている久住山山頂は、
挨拶が絶えない不思議な場所でした。
なんだか、心やさしくなった気分です ♪
樹氷並木を通ったり~ ↓ ↓