地域情報 の投稿一覧
10月4日(日)より、 Go Toトラベルキャンペーン地域共通クーポン。 紙クーポン券1,000円のご利用ができるようになりました。 くじゅう花公園入場券・園内各店舗にてご利用できます。 ※電子クーポン券は現在利用ができません。
・
熊本・大分地震で被災した、 国道57号線(南阿蘇)が、本日10月3日に開通! 北側復興ルートも同時に開通しました。 現在の迂回路より所要時間が20分以上短縮となります。
国道57号線開通を記念して、
10/3・4 限定 各日先着300名様に ポストカードプレゼント。
クリック→ ★国道57号北側復旧ルート開通記念ムービー★ ← クリック
天空のプロムナード
ウォーキング大会 in 久住 2020
参加者募集 ※受付締め切りは9/30まで
.
大分県竹田市の久住山の麓を走る
県道669号「阿蘇くじゅう公園線」は
絶景ビューが自慢のドライブコース。
歩道はとても歩きやすい芝歩道となっており。
ウォーキングには最適なコースです。
さらに嬉しい特典つき!!
詳しくは下記の画像をクリックしてください。 ↓ ↓
パラモーター全国大会が久住高原であり、 パラモーターが久住高原を飛びます。 参加者も募集中 詳しくは下記の画像をクリックしてください。 ↓ ↓
/
久住高原は路線バスが久住町(久住市所)までしかなく、 電車やバスでお越しのお客様は少し不便な場所にありますが、 この秋10月10日(土)からくじゅうお出かけバスが、 10月11月・休日限定で運行する事になりました。 運賃1日フリー 300円 で、久住高原を楽しめます。 くじゅう花公園 → 天空の展望公園 → ワイナリーガンジーファーム PDFでみる クリック
スイッチオン! 豊肥本線全線開通プロジェクト 動画へリンク
大分県と熊本県をつなぐ、豊肥本線。
以前までは沢山の旅人を乗せて別府から阿蘇に向う、
特急「あそぼーい」が通過していました。
熊本地震以降運休となり、
2020.08.08 豊肥本線全線開通いたしました***
阿蘇・竹田へぜひお越しください!!
豊肥本線全線開通プロジェクト
スイッチオン!阿蘇・竹田ビンゴ!キャンペーン始まっています。
特急「あそぼーい!」や阿蘇・竹田エリアの観光地等をご利用いただいた方全員に
ご参加いただける「ビンゴゲーム」を開催しているとのこと。
対象箇所でスタンプを集めて素敵な賞品を獲得しよう! ↓ ↓
豊肥本線全線開通プロジェクト スイッチオン! 阿蘇・竹田ビンゴ!キャンペーンへ リ ン ク
ふるさと納税で竹田市を応援しませんか。 くじゅう花公園年間パスポートと キャンピングリゾート花と星の販売開始いたしました。 くじゅう花公園年間パスポート ふるさと納税へリンク キャンピングリゾート花と星 ふるさと納税へリンク
春の高原散歩開催決定!
開催日:4月26日(日)
天空のプロムナードin 久住 2020
大分県竹田市の久住山の麓を走る
県道669号「阿蘇くじゅう公園線」は
絶景ビューが自慢のドライブコース。
歩道には芝生が貼られていて、
ウォーキングには最適なコースです。
ガイドが久住を案内してくれて、
さらに嬉しい特典つき!!
お申し込みは下記PDF/ 阿蘇くじゅう国立線芝歩道管理協議会まで
天空のプロムナード P D F ダウンロード
・
・
“第2回 国際有機農業映画祭 in 久住 2019” を久住公民館にて開催します。
開催日:12月1日(日)
↓ 下記の画像をクリックするとPDFになります。
・
この映画祭では有機農業の安全性というものだけではなく、
“人間の本当の豊かさとは何か” を感じてもらう為に開催しています。
↓ 下記の画像をクリックするとPDFになります。
興味のあるかたは是非お越しください。
前売り券大人 1,500円(お弁当付き)/高校生以下 無 料 (注:お弁当なし)
当日券 2,000円 ですが、前売り券1,500円の事前予約(当日会場渡し)も可能。
お問い合わせ
くじゅう花公園 TEL:0974-76-1422 (くじゅう花公園でも、販売中)
実行委員会(吉田)TEL:090-2318-7815
・
くじゅう花公園から車で約30分ほど行った
用作公園(ゆうじゃくこうえん)の
紅葉が今まさに見頃。
ライトアップもあるそうです。
11/9、10、15、16、17、23、24
日没〜21時
〒879-6213 大分県豊後大野市朝地町上尾塚
お問い合わせは、豊後大野市朝地支所市民係
電話番号 0974-72-1111
・
イロハモミジにイタヤカエデなど、
美しく秋色に染まっています。
・
・
夜になるとライトアップもありますよ。
湖面にうつりこむ紅葉が幻想的ですよ。
ドライブの途中立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
・