チューリップの様子 の投稿一覧
毎年この季節になると、桜の花が散る歌をよんだ、 百人一首 第 三十三首(古今集)を 思い浮かべます。 / ** ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心なく(しづごころ) 花の散るらむ ** 日の光がのどかなのに、どうして桜の花だけは、 落ち着いた心もなく、あわただしく散るのでしょうか。 / 桜の美しさ、儚さを思うというのは、 今も昔も変わらないのなんだか不思議な気分。 ずっと咲いていてくれたらよいのにといつも思ってしまいますが、 儚いゆえに、その美しさは何倍にも感じるのでしょうね。 ・ 平地で桜の季節が終わる頃、 くじゅう花公園では春のお花のシーズンを迎えます。 いま、見頃のお花や、これから、見頃を迎えるお花で、 園内は色鮮やかに染まってきました。 チューリップは見頃を迎えています。 ただいま、チューリップフェスティバル 開 催 中!! チューリップも桜に似て開花期間が短いお花です。 ご来園前には開花情報をご確認下さい。 ↓ ↓![]()
黄色と橙色のチューリップが先に咲き揃い、
残すは赤色と桃色の2色の開花を待つだけとなりました**
赤色と桃色のチューリップにとって、
昨日・今日の雨が恵の雨となったようです**
4月17日(土)より、チューリップフェスティバルを開催いたします** ↓ ↓
・
夕映に照らされる美しいチューリップたち。
今日も綺麗なお花たちが、くじゅう花公園を癒しの空間にしてくれました。
さぁ ~ 明日はチューリップフェスティバル2日目。
綺麗なチューリップたちが皆さまをお待ちしております♫ ↓ ↓
/
・
昨年12月14日に撮影した、
チューリップ球根の植付け風景です。
デザインはボーダだそうです♫***
単純なデザインですが、
チューリップが一番綺麗に楽しめるデザインだそうですよ ♫ ↓ ↓
・
・
そんな昨年植付けしたチューリップたちに、
最近少し、変化がありました ♫
/
空気が澄んだ早朝、遠くに雪化粧をした阿蘇五岳と
園内に咲くヤマザクラがとても綺麗でしたよ ♪ ↓ ↓
・
人気のチューリップもぐんぐん生長しています。 ↓ ↓
・
久住ガーデンより、お知らせです。
チューリップコレクションが咲きそろい始めました。
今年も様々な色や形をした、魅力的なチューリップを揃えています。 ↓ ↓
・
スタッフオススメはこちらの、
品種名:エチゾチックパーロット
・
・
TOSさん によるチューリップの取材なのですが・・・
少し、変わった取材でした!! ↓ ↓
・
・
内容は、チューリップ球根掘り取り大会の様子の取材です。
・
・
ここ数日お天気に恵まれ、
チューリップが一気に 見頃 ・ 満開 となり、
急遽、チューリップ球根掘り取り大会 開催日 が 決定 致しました!!
/
チューリップ掘り取り大会 4月25日(火) 8:30 ~
・
※ 1袋 300円 ※ おひとりさま 3袋まで
無くなり次第終了となっております。 ↓ ↓
・
・
・
・ 続きを読む
・
・
お花は今日も、心優しいメッセージを送っています。
今年も10万本の癒しのチューリップが、
皆さまのご来園をお待ちいたしております。
チューリップフェスティバル 4/15(土)~ 開催!! ↓ ↓
・
/
デザインテーマ : 笑顔が咲くチューリップ畑。