ブログ
現在、ネモフィラ 咲き始め

・
こちらは全体の様子。
天候回復後、数日天気が続くと見頃を迎えそうです。
4/30(祝)より、ネモフィラフェスティバルを開催。
今後の開花状況はHPにてご確認ください。

・
2022年4月26日
本日のチューリップの様子。
カテゴリー:
今日の久住高原は雨模様。
吹く風は強いですが、
風運ばれた花の香りに包まれ、
癒しの時間が流れます。
・
最初に咲き出した、黄色のチューリップ。
ゆっくりと、散り始めました。
その他の、桃・橙・白・紫・赤 は
あと数日楽しめそうですよ**

2022年4月23日
写真を撮るならここ!
カテゴリー:
多くのカメラマンに人気のフェアリーヴィレッジ**
写真を撮るならお勧めのスポットです!

・
最近では春のお花で華やかになって、
素敵なエリアになっています♪**

・
【イベント中止案内】
4月23日(土)開催予定の
久住高原星空の巡りイベントは
雨天の為中止とさせていただきます。
2022年4月22日
今日のチューリップの様子**
カテゴリー:
今日は良いお天気に恵まれました。
チューリップ綺麗です**
チューリップ全般の花言葉は「博愛」「思いやり」。
お花をみているだけで、心やさしい気持ちになりますね。
週末お天気崩れますが、この春見逃せない花畑のひとつです。
是非、お立ち寄りください**

ピンク色がまぶしいですね!!

・
一部お花が痛んでおりますが、シバザクラ見頃を迎えております。
ぜひ、シバザクラの丘へお立ち寄りください。

・
本日よりチューリップ見頃のご案内となりました。

・
赤・黄・橙・紫・桃・白の5色 3万本のチューリップが楽しめます。

3万本のチューリップ まもなく、見頃のご案内となりそうです**
チューリップの見頃は約10日ほどと短いため、
開花状況をご確認の上ご来園ください。

スプリングカラーが愛らしい。 1800株のリナリアが見頃を迎えました。
金魚草を小さくしたような形のため、和名では 姫金魚草 とも呼ばれています。
風に揺れる花の姿はまるで金魚が泳いでいるようですよ。
そんなリナリアの花言葉は 「この恋に気付いて」「幻想」。


-

-

-

-
2025年5月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|

© 2013 kujyu hanakoen All right reserved