2023年3月 の投稿一覧
予定より早く「春彩の畑」の植付がスタート。
天候が良く予定より早めの植付となりました。
今年は過去最大の植付面積です。
満開の寄せ植えにご期待ください。
大きな畑のチューリップは小さな蕾が上がって来ています。
全体的には例年通り、4月中旬頃の見頃となりそうです。
くじゅうガーデンのチューリップは品種によっては開花が始まりました。
原種のチューリップも咲き始めています。
久住高原星空の巡り 風船リリース!
毎月第三土曜日に開催の「久住高原星空の巡り」が3月18日に行われました。
星空ガイドや宇宙のお話しなど魅力あるイベントですが、
その中でも今やメインになりつつある「風船リリース」!!
参加者の皆様がエコ風船に願いを書いて星空に飛ばすイベントは大人気です!
2月のイベントは雨天の為風船リリースが中止となりましたので、
当日お預かりした風船を3月18日スタッフが願いを込めてリリース致しました!
皆様も是非、ご参加ください。
▼写真と動画でご確認いただけます。
久住ガーデンにNewスポットが登場。 手前のチューリップコレクションが咲く頃。 素敵な写真スポットになりそうです**![]()
こちらはチューリップ全体の様子。 チューリップフェスティバル 開催予定日:4月22日(土) ~(予定) ※気象状況により開花期が前後する場合があります。
植付け日和となり、本格的に植付け作業がスタートいたしました。
現在10万株のネモフィラの苗を植えています。
今年も苗の仕上がりがよくて、生育が楽しみです。
そよ風の丘・みはらしの丘・四季彩の丘の一部がネモフィラとなっております。
ネモフィラの開花に合わせて ネモフィラフェスティバルを開催
開催日:4月29日(土)~5月28日(日)
芽吹きがとてもエネルギッシュ。 花の鮮やかな色も好きですが、 新緑の若葉色は特別綺麗だなと感じます。 最近撮影したチューリップの様子です。 4月中旬~4月下旬にかけて見頃となりそうです。
.
大人(高校生以上) 300円 ・小人(5歳以上) 無 料
am10:00~pm16:00 (最終受付 pm15:30)
※3月中旬頃から植付け予定のため、現在見頃の花畑はありません。
・
温室アンティルの様子です。
・
ベゴニアの写真スポット
・
写真スポット