2022年10月 の投稿一覧
早朝はくじゅう連山に雲がかかっていましたが、 お昼前には青空に変わりました。 青空が広がる前の早朝の園内の様子です。 コスモスが見頃となりました。 台風の影響がありますが、綺麗に咲いています。
.
ご来園の祭は、四季彩の丘へお立ち寄りください。
.
そのほか、マリーゴールド
ベゴニア
サルビアが綺麗に咲いています。
本日のマリーゴールドの様子** お天気は快晴。最高の行楽日和となりました。
.
様々な角度からマリーゴールドを楽しめますので、
.
ぐるっと一周することをおススメいたします。
くじゅう連山の山頂から徐々に紅葉が始まりました。 場所によっては葉が痛んだり、すでに落葉しているそうです。 くじゅう連山の紅葉情報は長者原ビジターセンターへご確認ください。
長者原ビジターセンターリンク ⇒ https://kujufanclub.com/
今日はお昼頃から青空が広がり、
1日良いお天気となりました。
くじゅう連山は頂上から紅葉が始まり、
少しずつ赤く染まってきました。
.
アサギマダラは26頭~30頭ほど確認する事ができました。
休蜜するフジバカマのお花がが満開を迎えており、
アサギマダラの滞在も残すところあと少しのようです。
現在、約7万株のマリーゴールドが見頃を迎えております。
.
マリーゴールド 見頃 (10月下旬頃まで)
ビックベゴニア 見頃 (10月下旬頃まで)
サルビア 見頃 (10月下旬頃まで)
ケイトウ 見頃 (10月下旬頃まで)
この秋注目の花畑。7万株のマリーゴールドが見頃を迎えました。 オータムカラーで、とても秋らしい花畑です。
.
花畑は広く、様々な角度で楽しむ事ができます。見頃は10月下旬までを予定しております。
.
本日のアサギマダラの様子。
40頭 ~50頭くらい確認する事ができました。
園内のクレマチスガーデンで出会う事ができます。
12